布小物 残りのヘッドカバーも作ったし、ネコ耳巾着も量産中だし♪ まだ作ってなかったドライバーのヘッドカバーも完成させたし、気に入ったネコ耳巾着も量産したし。楽しく縫ってます! 2024.02.17 布小物
布小物 被災地にハンドメイドの学用品 金沢生まれなので、能登地震のショックは大きかった。ハンドメイド品を被災地に送る活動をされている方に僅かばかりですが協力させていただきました。 2024.02.14 布小物
布小物 明けましておめでとうございます♪ 〜 初縫いはスクエアポーチ 新しい年の初縫いはスクエアポーチです。新しいミシン君になってから、ノーストレスでますます楽しく縫えてます。年末にコケた話も〜。 2024.01.06 布小物
布小物 「カバー」3兄弟の3番目はヘッドカバー 夫クンからのリクエストで、ゴルフクラブのヘッドカバーを作りました。今回は簡単バージョンでできるスプーンとショートウッド。ドライバーはまた今度ね。 2023.12.23 布小物
布小物 ブックカバーのリクエストをいただきました! お友だちのお母様からのご依頼で、ブックカバーを4点作りました。よく知ってる方からのオーダーはとても緊張するけど、丁寧に作りました。かわいくできたと思う! 2023.12.20 布小物
布小物 三角巾? 三角じゃないから半円巾? 何て呼ぶのかな ボランティアでやってる子ども食堂のメンバーでお揃いの三角巾をしたいね、ってことに。試作してみました。三角じゃないから、三角巾じゃなくて、半円巾かな。 2023.03.04 布小物
布小物 入れるとこいっぱいで便利♪ カードポケット付き通帳入れ ポケットたくさんの通帳入れを作りました。カードポケット6つ、通帳ポケット3つで、便利に使えそうです。ただ、端が厚くなってちょっと縫いにくいとこがありました。改善版も考えよう。 2022.12.03 布小物
布小物 あったかルームシューズです 冬場は床が冷たくて足が冷えてしまいます。それに今は電気代含め、いろんな物価が高くなってる。節約にもつながるよう、足元がぬくぬくになるルームシューズを作りました。これでこの冬を乗り切るのだ。 2022.11.30 布小物
布小物 はではでガーゼの使い道 ガーゼが品不足の時にやっと手に入れるこたができた超はではでガーゼ生地。まだたくさん余ってるのだけど、派手過ぎて使い道がないな、と思ってました。でもヘアゴムにしてみたら、その派手さがちょうど良い感じになりました。 2022.11.23 布小物
布小物 溶けるズボンのパッチ当て テロンテロンの肌触りが好きで捨てられないという夫クンのボロボロズボン。これがまた何ヵ所か破れてしまいました。リクエストがあってまたパッチを当てましたよ。もう捨てていいと思うのよ、このズボン。 2022.11.12 布小物
布小物 噺家さんのための紫のでっかい座布団 素人噺家を楽しんでいる夫クンから作って欲しいと頼まれたのは、何と落語の時用の大きな紫のお座布団でした。クッション4つを縫い合わせるのが一番大変だったけど、どうにかそれっぽいものが完成しましたよ。 2022.10.29 布小物
布小物 久しぶりのぽいぽい布バスケットからの、プチぽいぽい 久しぶりにスワッグ柄でぽいぽい布バスケット。定番のかわいさです。そしてプチぽいぽいも作りました。楽しいハンドメイドだったわ~♪ 2022.07.20 布小物
布小物 最近作ったものたち、いろいろ 今回は最近量産しているペットボトルカバーとキャラメル底のころりん巾着のご紹介です。どれもかわいい仕上がりになりました。自画自賛中です。 2022.06.25 布小物
布小物 生地探し リクエストいただいていた生地がなかなか見つからず、お待たせしてしまっていたのですが、今回Googleレンズを使ってみたら、すぐに見つかったという、、、 便利な世の中になりました。 2022.06.15 布小物
布小物 ハギレ消費週間がまたやってきた~ちびバスケットだったりヘアゴムだったり ハギレの大きな山を持っているので、ハギレ消費週間がしょっちゅうやってきます。今回はちびバスケットやヘアゴムを作りました。幼稚園にハギレを引き取ってもらったりもしてます。 2022.05.25 布小物
布小物 ハギレ消費に、こんなのを作ってみました~♪ ハギレ消費週間で、小さなハギレたちを使った小物をいろいろ作りました。かわいいのができた! けど、ハギレはちっど減りません、、、 2022.04.13 布小物
布小物 手帳型スマホケースって作れるんだ スマホが家の中でよく行方不明になります。しかもケースもボロボロ。なので、目立つ色の生地で作ってみました。長財布ともお揃いになって、満足です! 2022.02.12 布小物