プリーツタイプのマスクを作ってみたけど、、、

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

新型コロナウィルスはまだまだ収まる気配がなさそうですね。今まで家族や実家、頼まれたお友だち向けにマスクをハンドメイドしてきました。でも、世の中マスクが相当不足しているみたい。せっかくやっとこさでダブルガーゼも入手できたことだし(ものすごい派手柄だけど)、ハンドメイドするためのミシンも持ってる。なので、もっとマスクを作ることにしました。

進化した簡単シンプル立体マスクはポケット付き
まだまだマスクが必要なのに、ストックがなくなってきました。今回は前に作ったマスクの進化形です。ポケットがあるので、不織布シートなどを入れることができます!
今の時期に必須! 簡単でシンプルな立体マスクの作り方
世の中マスク不足で大騒ぎですね。うちも在庫が減ってきたのだけれど、なかなか手に入れられません。なのでいくつかハンドメイドで作ることにしました。簡単な作り方をご紹介しています!
スポンサーリンク

違うタイプのマスクを作りたい

マスクにはいろんなタイプがあります。四角い平ったいマスク、四角くてプリーツが横に入っているもの、そして私が一番たくさん作っている立体マスクなど。

立体マスクの型紙を一旦作ってしまったら、何だかね、作る時にはこのタイプだけ。ワンパターンになってしまっています。飽きっぽい私としては、やっぱりちと飽きた。

ちょっと違う形のものが作りたくなりました。あとね、ガーゼが手に入らない人もたくさんいるだろうから、普通のコットン地で作ってみることにしました。

スポンサーリンク

こんなコットン生地で作ってみる

今回はこんな生地です。シーチングくらいの薄手のコットンです。そうね、薄手のYシャツくらいの生地かな。薄手だけれど少し張りのある生地です。洗濯を重ねれば柔らかくなるかな。こんな生地でもマスクにすることは可能です。ただガーゼほど肌触りは柔らかくないけどね。

形も今回は全く違うものを考えました。条件は、、、

  • 四角くてプリーツの入ったもの。プリーツがある方が息がしやすいかな、というイメージがあります。
  • アイロン作業の少ないもの。ハンドメイド作業の中ではアイロンはあまり好きじゃないので、プリーツがあっても少なめにしたい。
  • 作るのが簡単なもの。手縫いでも可能なものがいいかな。今まで作ってきた立体タイプも手縫いで簡単にできますが、今回もそれを目指したい。

生地サイズは、、、

用意するのは以下です。

  • 薄手のコットン生地
    • 外側:縦17cm x 横23cm x 1枚
    • 内側: 縦17cm x 横21cm x 1枚
  • マスクゴム: 30cm x 2本

生地は縫い代1cm込みのサイズです。これで出来上がりは、横が17cm、縦が7.5cm(プリーツを広げると15cm)のマスクになる予定。少し小さめかな。

スポンサーリンク

こうやって作りました~♪

まずは2枚の生地を中表で中央で合わせます。上下の端を縫い代1cmで縫い、横の開いてるところからひっくり返します。

次にプリーツ部分を作ります。さっき表に返した生地を横半分に折ります。さらにそれを半分に折り上げます。(折った後に広げて写真撮ったら、生地が折り目だらけだ~)

2回目に折ったところを広げて、この折り線の上を端から1cm空けて1cmだけ縫います。仮留めする。両端ともね。文章では説明しにくいなぁ。こんな感じね。

今縫ったところを開くと、上下に1つずつプリーツになっています。凸になっている方がマスク外側になります。このプリーツをアイロンで押さえます。

続いては、内側にして、外側の生地のプリーツで重なっている部分を上下5mmほど残して、端から1cmほどのところで切ってしまいます。これまた説明しにくいな。

切ってしまうのは、これからマスクゴムを通す部分を縫うのだけれど、生地が厚くて縫いにくい。なので少しでも厚みを減らすためです。

あとは表側の端を1cmと1.5cmで三つ折りして、マスクゴムを通す部分を作ります。縫うにはちょっと固いけど、目打ちなどで押しながら縫う。

これにゴムを通して完成です。マスクゴムは30cmあれば十分だと思います。 結び目は隠してね。

スポンサーリンク

やっぱりこっちが良いかも

今回は、新しくプリーツタイプのマスクを作ってみました。

ただね、このプリーツタイプの作り方だと、ゴム通しの部分が厚くて(薄くするために切ったりしたけれど)、家庭用ミシンだと縫いにくかったです。なので縫い目がフニャってしまった。

もっと薄手の生地にするか、ゴム通し部分を別布で作るかした方がいいかもしれません。

試行錯誤してみたけれど、やっぱり私には今まで作ってきた立体マスクの方が作りやすそうかな。

ということで、いつもの立体マスクも作りました。これからはこっちを量産だな。

だけど内側がやっぱり超ハデです、、、

スポンサーリンク

マスクゴムの代用品

マスクゴムも品薄になってるみたいですね。マスクゴムがなければ、こんなものが使えます。

まずは他のゴム。帽子などに使う細目の丸ゴムや、下着に使う細めの平ゴム、ヘアゴムなどがあれば使えます。

あとは、伸縮性のあるTシャツを切ったり、100円ショップでも売ってるTシャツヤーンやバイアステープを使う手もあるそう。これらはまだ試したことないけど、ある程度伸縮性があれば十分使えると思います。

それにしても早く新型コロナウィルスが収まりますように。

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

コメント

  1. こういう時のマスク記事は良いですね。( ゚д゚)ウム

タイトルとURLをコピーしました