作り方

作り方

自分用にバッグインバッグを作ってみた

自分用にバッグインバッグ。初めての作り方でやってみました。この作り方、楽しいかも! そしてバッグインバッグは便利だ。入れ替えるだけでいい。
作り方

持ち手付きペットボトル入れは、こっちの作り方の方が佳き!

この前作ったペットボトル入れ。持ち手用のタブの位置がイマイチのような気がしたので、作り方を変えて、タブが真横に来るようにしてみました。こっちの方が良いね、やっぱ。
作り方

簡単にできる小銭入れ♪

簡単にできる小銭入れを作りました。前に小銭入れをプレゼントした友だちにまたプレゼントしようかな。
作り方

ちびちびキャラメルポーチ、失敗からの復活じゃ!

久しぶりに、ちっこいもの倶楽部活動をしました。手乗りのミニミニキャラメルポーチです。いろいろミスったけど、かわいく完成!
作り方

カドケ!

作品を購入してくれた友だちに、同梱するお礼の品を作りました。ペンケースとお揃いのカドケです!
作り方

こんな作り方の巾着もあるのね〜

3回縫うだけでできちゃう巾着です。しかもちゃんと内布もついてます。急いで作る時に便利な縫い方だな。
作り方

L字ファスナーのお財布を作ろー

前に作った長財布がボロっちくなったので、久しぶりにお財布を作りました。今回のはL字ファスナー財布。コンパクトでいいよ。
作り方

ネコ耳巾着、作るよ〜♫

前にいつかまとめたいと言ってたネコ耳巾着の作り方です。ごちゃごちゃ書いてますが、作るとサクサクできますよん。
作り方

ミニミニ小銭入れ

とっても小さなミニミニ小銭入れを作りました。小さいけど使いやすそうになりました。友だちへよプレゼント用です。
作り方

リュック型巾着の作り方

備忘録も兼ねて、リュック方巾着の作り方をまとめました。工程多めだけど、かわいくできあがります!
作り方

ずんぐりちびバスケットの量産風景

今回は量産しているところの、全工程です。いかに飽きずに楽しみながら効率よくやるかが重要!
作り方

春いっぱいの眼鏡入れを作る

久しぶりに眼鏡入れです。以前に作ったものより上手くできたかなー。チューリップ柄で春いっぱいの眼鏡入れになりました!
作り方

ぽいぽい布バスケットは春の柄で作ろう

春の生地を使って、久しぶりに普通サイズのぽいぽい布バスケットを作りました。春の柄はかわいくて、気分が上がる!
作り方

大きなリボンのお弁当袋を作ろう

ジャンスカの合間に、ラブリーな生地て何か作りたくなりました。で、久しぶりに、大きなリボンのお弁当袋です。
作り方

頼まれもののアームカバー

近所のお友だちからアームカバー3セットのご依頼がありました。花柄のイロチで頑張って作りましたよー。気に入ってもらえますように。
作り方

シンプルなお薬手帳入れ

リクエストにお応えして、シンプルでスポッと入れられるお薬手帳入れを作りました。ちゃんとご要望に合ったものになったかな。
作り方

大人の移動ポケットの作り方

幼稚園の先生たち向けのフリマの準備を進めています。先生たちに使ってもらえそうな大人の移動ポケットを久しぶりに作りました!
作り方

1回縫うだけ♪のハンカチポーチ、長さ変えればブックカバー!

1回縫うだけでできてしまう簡単ハンカチポーチです。サニタリー用にも。応用すればブックカバーも作れちゃいます。簡単でオススメでーす。
作り方

ハロウィン近いし、悪魔の角(つの)作ってみた

ハロウィンに向けて、悪魔の角のヘアバンドと魔法使いの帽子型髪飾りを量産しました。
作り方

さらに、お祝いのちゃんちゃんこ~♪

ご近所の先輩の米寿お祝いに、大黒帽と合わせてちゃんちゃんこも作りました。ちゃんとちゃんちゃんこになったわー。
作り方

お祝いの大黒帽~♪

ご近所さんの米寿お祝い用に、大黒帽(頭巾)を作りました。途中、折り紙してるみたいでした。ちゃんと形になったので、ホッとした。
作り方

信玄袋の紐先飾りの作り方

信玄袋の紐先飾り(ループエンド)の作り方です。備忘録も兼ねてまとめておきます!
作り方

今度はころカチッのフタ付きミニポーチ

フタ付きの小さなポーチです。マチをコバステッチしたので、しっかりしたころカチッなポーチになりました。
作り方

ずんぐりちびバスケットの作り方

ずんぐり型のちびバスケット、作り方をまとめました。あっという間にできますよー。ぜひ作ってみてくださいね。
作り方

3回縫うだけ! 超簡単にできるフタ付きポーチ

あまりに暑いので、簡単にサクッと作れるフタ付きポーチのご紹介です。
作り方

お世話になった友だちに、ブックカバー

お世話になったお友だちへのプレゼントを作りました。本好きな彼女とそのお友だちに向けて作ったのはブックカバーです。気に入ってもらえると嬉しいなぁ。
作り方

もっと簡単にできる、フタ付きものさし入れ

2年生の女の子からのリクエストで、ものさし入れを作りました。彼女好みの水色系の小花柄。気に入ってもらえて良かった!
作り方

きっと一番簡単にできる巾着

簡単に作れる巾着です。ヒモ通し口を先に作っちゃうので、スムーズにできますよ~。お試しくださいませ。
作り方

リバーシブル巾着の作り方

リバーシブル巾着の作り方をまとめました。簡単でかわいいので、オススメです!
作り方

パカッと大きく開いて便利な小銭入れ

夫クン用の小銭入れ。少し工夫したら、小さくても小銭を出し入れしやすくなりました。