にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
実はもうすぐ地元の公園で秋祭りがあります。でね、その中のイベントのひとつに、なんと嬉しいことにフリマがあるの。ハンドメイド仲間のAbientotちゃんと一緒に出店予定。
地元でのフリマなので、来てくれるお客様も地元のママ達やファミリーが多いかな、と思ってます。ということは、学校向けグッズとかが人気になるかな。
そう言えば、うちの地域の小中学校で子ども達が使ってるタブレットにはカバーが付いてないんですよね。それで、以前うちの娘にタブレットケースを作ったのでした。
他のママさん達も「タブレットを子どもが時々落っことしてしまうから、ケースが欲しい」って言ってた。
よし、今回はフリマ向けにタブレットケースを作ります!
こんな仕様にしよう
見出しは、ダジャレよー。「仕様にしよう」。ふふふ~♪
前回の娘向けのタブレットケースはちょっと凝って、ファスナーつけたり、内側に電源を入れる隠し巾着を作ったりしました。
でも、今回は超シンプルな手提げタイプにしようと思います。タブレットがピッタリ入るぎりぎりサイズ。電源は入らない。ファスナーはなしにして、入れ口に面ファスナー。持ち手は短めにします。
どうしてこうするかと言うと、
- 小学生のランドセルに入るサイズにしたい。ランドセルに入れるためにもキルティング1枚仕立てに
- 地元の小学校では、タブレットの電源は自宅に置いておくとのことなので、電源入れは不要
- 手提げタイプだけど、入れ口は安全のために面ファスナーで閉じるようにする。特に低学年の子ども達には普通のファスナーより楽チンよね
ということで、作ってみよ~
まずはタブレットの確認
うちの地域の小中学校で使われてるタブレットは、富士通の「ARROWS Tab Q5010/EEG」という機種。サイズはだいたいW263mm x D169mm x H12mmです。
娘に借りたタブレットをキルティングの上に置いてみました。ちょうど良さそうなところをマチ針で留めてみています。
うん、このくらいのサイズ感で作れば良さそうね。
生地サイズ~♪
生地などは以下のサイズで準備しました。
- 本体: 幅27cm x 長さ64cm x 1枚
- 見返し: 幅27cm x 長さ6cm x 2枚
- 持ち手: アクリルテープ 幅2.5cm x 長さ22cm x 2本
- 面ファスナー: 2~2.5cm幅 x 4cm x 1組
今回の生地は無地のカーキ色のキルティングです。ちょっと男前系にしようと思ってる。
見返しは生地の耳部分を活用することにしました。耳を使わない場合は、長い方の端を片方、ジグザグかロックしてね。
あと面ファスナーが出てくる度に毎回書いてる気がするけど、凸凹関係なく使えるこちらがオススメです(楽天市場にリンクしています)。
縫ってくよー♪
あとは、手提げ袋を作るのとそんなに変わらない。縫っていくよー。楽しい縫い縫いタイムです。
まずは、タグを縫い付け。本体中央が底になるので、その底から5cm、端から5cmのところにしました。
見返しはそれぞれ中央に面ファスナーを縫い付けました。あれ、これはちょっと下すぎたかー。ピッタリサイズなので、下すぎると閉まらなくなっちゃう。
上から2cmのとこにしてね。これは上から4cmくらいになってる。縫い直しました。トホホだ。
縫い直したのがこちら。跡が残ってるね。あれ~、色合いが全く違ってる。この下のグリーンの方が実物に近いかな。
続いては、本体の長い方の両端にジグザグミシンです。ほんとはロックしたかったのだけど、うちの古い古いロックミシンちゃん、ここんところご機嫌斜めで上手く縫えない。すぐ糸が切れちゃう、、、(涙) ので、普通のミシンでジグザグ。
次に持ち手の仮留めです。本体中央から左右4.5cmのところ。
更にここに見返しを中表にして合わせて縫います。縫い代7mmで縫ってます。
あと一息だ~!
ここまでくれば、あと一息です。
まずは本体を半分に折ったら、両サイドを縫います。見返しから本体の底になる所まで、ガーッと縫ってね。見返し部分は縫い代1cm弱くらい、本体は7mmくらいで縫うと、あとで見返しの収まりが良いと思います。
見返しを内側に折り返したら、端をグルリと一周縫っておさえます。
そして次が最後のミシン~。入れ口から5mmのとこを、これまたグルリと一周端ミシンです。
いぇーい、完成しました
シンプルな手提げタイプのタブレットケースが完成しました。なかなか男前なものになったかな。
タブレットを入れると、ピッタリでした。が、写真撮り忘れ~。タブレットを娘が学校に持っていっちゃってる。
キルティングの一枚仕立てで、内側はこんな感じになっています。面ファスナーが中央に付いてるので、逆さにしてもすぐにはタブレットは落ちにくい。
うん、なかなか良い。シンプルでなんてことない形だけど、きっと便利だと思うわ。もう数点作ってみようと思います。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
新しい挑戦。ミンネで作品紹介・販売を始めました。点数はまだまだ少し。これから増やしていきたいです。ぜひこちらからNon Billy Nick Ollieのギャラリーを覗いてみてくださいね。→ 現在新しい作品の出品は少しお休みしています。
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
コメント
秋のフリマ…忙しく製作しているんですね。
需要のありそうな物が予測がつくのはいい事ですね。
それが地元のお客さんが来る事と、Nick Ollieも地元である事の強みですね。
タブレットにケースがついてないなんて、落とす心配がありますね。
皆、心配しているからNick Ollieさんの作るケースのおかげで助かりますね。
前におじょうさんに作ったのよりシンプルになさるんですね。
それには、それなりの理由があるんですね。
ランドセルのサイズを考えた上での事。
なるほど…電源を入れる隠し巾着は、自宅にタブレットの電源を置くので不要なんですね。
不要なら無しにすれば早く作れるし、コンパクトになりますね。
また、タブレットが落ちないように面ファスナーが付いてるのも安心ですね。
支給されてるタブレットのサイズに合わせるので、手作りはそこが便利ですね。
タブレットケースは、机の横にもかけられそうですね。
たいてい学校だとかける所があります。
こんにちは♪
あのお母さま経由のロックミシンさん。
働きものだったけれど、お疲れなのですね。
タブレットケース、男前でステキなのができました。(*^^)v
シンプルで使いやすそうです♪
メンファスナーが付いてて安心なのもとってもいいですね〜