ちょっとした手土産にもピッタリ♪ 葉っぱのアクリルたわしの編み方

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

前に作った葉っぱのアクリルたわし。今回は、これの編み方をまとめておこうと思います。というのもね、しばらくぶりに作ったら、目数とかを忘れていてなかなかうまく作れなかったんです。なので、メモも兼ねてここに書いておこうと。

冬になると編み物がしたくなる、、、けど簡単なやつ
今日は久しぶりの編み物。なんだか冬場になると、編み物したりしたくなるんですよね。夜コタツに入って(いや、コタツないからホットカーペットの上だけど)、テレビを見ながら編み物~♪編み物は普段あまりやらないので、そんなに得意ではありません。複雑な...

 

スポンサーリンク

こんな毛糸で編みます

近所の100円ショップで、並太のアクリル毛糸を買ってきました。これとかぎ針があれば準備完了です。編み物は道具が少なくてすむのが良いよね♪

毛糸

 

かぎ針はうちに昔からあったもの。7/0と書いてある方で編むことにしました。かぎ針のサイズと毛糸の太さの関係は不勉強でよく分からないや。いずれ勉強します!

スポンサーリンク

 

主な編み方は2種類だけ

今回は、都度画像を撮りながら編んでみました。なので結構細かく説明できるかも。但し、私は編み物はミシンに比べるとまだまだ初心者(編み物歴は長いけど)なので、その辺りご容赦を。

 

畝編みの編み方

主に使うのは「くさり編み」「畝(うね)編み」の2種類だけです。畝編みってのは、私もつい最近覚えたばかりなんだけど、畝のように筋ができて、表情のある編み方。

 

編み方は普通の細(こま)編みと同じです。ただ目を拾う場所が、普通の細編みとはちょっと違います。前の段のくさり編みの向こう側の目だけを拾う感じ。

実際に編んでいるところの画像で、編み方を書きますね。これね、写真を撮るのが、大変だったの、、、💧 スマホを固定する三脚がほしい。

 

で、畝編み。まず、かぎ針を前の段のくさり編みの向こう側に入れから、毛糸を引っ掛けてこっちに持ってきます。普通の細編みだと、前の段のくさり全部の下を通すんだけど、畝編みは向こう側だけを拾う。

 

続いて、そのまま向こうにある毛糸を引っ掛けて、かぎ針に掛かっているふたつの輪っかの中を引き抜きます。これを繰り返すだけです。

スポンサーリンク

 

葉っぱのアクリルたわし、編んでいきます!

まずはくさり編み

くさり編みを10目編みます。正しくは9目編んで、1目は立ち上がりの目かな。これが葉っぱの上部中央部分になります。

くさり編み10目

 

そしたら折り返して、ここからは先ほどの畝編みです。この葉っぱのアクリルたわしでは、立ち上がりの目を編んだら、次は1目飛ばします。なので、この楊枝で指しているところから編んでいきます。

2目飛ばす

 

ここからは畝編み

まずは畝編みを7目編みます。最後(最初?)のくさり編みの一つ手前まで編めたはず。

 

続いては、最後のくさり編み1目のところに畝編みを3目入れます。すると自然とくるりと反対側に進みます。そしたら畝編みをまた7目。

畝編み3目

畝編み7目

これで1段(って言うのかなぁ)が完了です。あとはこれを繰り返します。

スポンサーリンク

 

次の段に進みます

まずは立ち上がり目のくさり編みを1つ。そしたらひっくり返して、また1目飛ばして畝編みをします。楊枝で指しているところから編む。

立ち上がり

 

1段目と同じように、7目畝編みをしたら、次は1つの目に3目畝編み。自然と逆側に進むので、そのまま7目畝編みです。これで2段目が完了。

これは2段目の途中、1目に3つ畝編みをしたところの画像です。

2段目の途中

 

続いて3段目。また立ち上がり目をして、1目飛ばしたところから7目畝編み、1目に3つ畝編み、そして7目畝編み。3段目完了。

という具合に編み進めていくと、ウネウネが見えてきます。楽しくなってくる。

ウネウネが見えてくる

 

左右のヒラヒラの数を合わせて、、、

この畝編みを5段ほど繰り返します。そして葉っぱの数(というか、葉っぱのヒラヒラの数ね)を左右で同じにします。私はいつも5つずつになるようにしています。

 

この後、このまま真ん中まで畝編みで戻ってきてしまうと、一番下の部分に段差ができてしまいます。が、真ん中まで戻りたい。なので、引き抜き編み(ただ目に入れて、くさり編みのように引き抜くだけ)をして真ん中まで戻ります。

引き抜き編みで戻る

わかるかな? 右の一番上。ここを引き抜き編みをして戻ってきました。

スポンサーリンク

 

最後に持ち手など付けます

ここまできたら、ほぼ完成です。最後にくさり編みを10目ほどして、くるっと留めて、持ち手を作ります。

さらにそこから中央部分に引き抜き編みを先端まで。これをすると、葉脈みたいになって、もっと葉っぱっぽい。あとははみ出てる毛糸を始末して、、、

葉脈みたいな

 

完成しました!

葉っぱのアクリルたわし、完成です。こんなのになりました。

 

このアクリルたわしで洗い物をすると、普通のスポンジで洗うより、ちょっと楽しくなりますよ。作ってみてね。編み物に慣れてる方なら10分ほどでできちゃうかな。私はまだまだだけど。

今回は2個作りました。これね、お友だちと会ってランチ、なんて時の手土産にもいいですよ。

葉っぱのアクリルたわし、完成!

 

一緒にイチゴのアクリルたわしも編むと楽しいです。こちら~♪

明けましておめでとうございます♪ ~ イチゴのアクリルたわしの作り方
イチゴのアクリルたわし。編み方を書いて欲しいとのリクエストを1年近くほったらかしてた、、、汗。冬になって編み物をする機会も増えてきたので、きちんとまとめました。遅くなりました~。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. marimo より:

    かぎ針編みの写真ってなぜかほっこりするんですよね^^
    つまみ細工といい、たぶん小さな手作業が私の萌えポイントのよう♪
    かわいいな~。
    アクリルたわし、使うのがもったいないくらい☆
    ディスプレイでもかわいいですね♪

    • Nick Ollie Nick Ollie より:

      marimoちゃん、コメントありがとー♪

      そうか、marimoちゃんは小さい手仕事作品に萌え~♪なんですね。ふふ、じゃこれからちょくちょく小さい手仕事するかな。萌え~てください!

  2. 毛糸の色が紫青ピンク白で、夢カワ系でいいですね!
    100均にあったんですね。

    葉っぱの葉脈のでっぱりで汚れをゴシッと落とす感じですね。

    毛糸の太さとかぎ針の丁度良いサイズについては今後の課題なのですね。
    全てがわかってからと言っていたら、いつまで経っても出来ないので、それでいいですね。

    鎖編みと畝編みの2種類の編み方で、今回作られるのですね。
    畝編みは知りませんが、間違えないように目を拾うのとかややこしそうです。

    持ち手があるので、ひっかけておけて便利そうですね。

    10分で慣れている人は出来るとは、驚きです。複雑だから、結構、時間かかりそうです。
    編む面積は少ないですよね。

    手土産等にもされるのですね。さりげなくていいですね。

    • Nick Ollie Nick Ollie より:

      ウラジーミルさん、いつもありがとう♪ございます。

      そうそう、ちょっと夢かわ系な毛糸なんですよ。なのでこういうのでキッチングッズを作ると、台所仕事もなんか嬉しくなって来るかなー、と思って作りました。

      私は編み物はまだまだですが、うまい人はあっという間に編めちゃうと思います。

  3. ビー玉 より:

    これいいなぁ・・・毛糸はもらったのがたくさんあるから、作ろかなぁ(((uдu*)ゥンゥン
    基本、食洗機にお願いするんだけど、予備洗いに良さそお♪

    • Nick Ollie Nick Ollie より:

      ビー玉ちゃん、いつもありがとう♪

      これね、ほんと楽しくさっと編めていいよ。肩凝りの私でも、肩が凝ってくる前にできる感じ。テレビ見ながら、なんていう時に最適。ぜひ~♪

タイトルとURLをコピーしました