ポーチ・巾着 これからはスマホポーチは大きめで作るかな オーダーをいただいて、ご依頼に沿って今までより大きめのスマホポーチを作りました。最近のスマホはでっかいから、今後はこのサイズで作った方がいいかもしれないなー、と思っているところです。 2021.02.13 ポーチ・巾着
小技・縫い方・素材 基本の三角マチの作り方 その1 先に縫うタイプ バッグやポーチによくある三角マチ。この作り方をまとめました。防災頭巾カバーを作る時にも使えます! 2021.02.10 小技・縫い方・素材
布小物 冬のあったか帽子、ぬくぬく~♪ 冬場のウォーキングは頭が寒い! なので頭がぬくぬく♪になるワッチキャップを作ることにしました。これで寒くない。元気にウォーキングできそうです。 2021.02.06 布小物
編み物 「ひざ掛け作るぞ大作戦2021」プロジェクト、任務完了しました! 5ヶ月に亘って編んできたひざ掛けがついに完成しました♪「ひざ掛け作るぞ大作戦2021」にプロジェクト名は変更です。そして無事任務完了! 2021.02.03 編み物
布小物 お気に入りのぽいぽい布バスケットたち 最近お気に入りの、何でもぽいぽい入れられる布バスケットを量産しました。主に北欧風の生地を使っています。かわいく出来上がって、自己満足中~♪ 2021.01.30 布小物
編み物 「ひざ掛け作るぞ大作戦2023」プロジェクト進捗報告4 ~「2021」に変更できそう! やっとつなぐ作業に入っているモチーフ編みのひざ掛けです。でっかくてどこを編んでるか分からなくなったりしながらも、まぁまぁ進んでいます。でもね、まだ先の工程があります。がんばる! 2021.01.20 編み物
小技・縫い方・素材 初めてロックミシンに挑戦してみた~! 実家の母からもらった古いロックミシン。ママ友に教わってやっと使えるようになりました。使ってみたら、これとってもいい! 使ってみたレポです。 2021.01.16 小技・縫い方・素材
作り方 ミニミニトートバッグ、アゲイ~ン♪ 前に作って楽しかったミニミニトートバッグをまた作りました。今回は少しだけ形をアレンジ。持ち手をはずせるようにしたので、大きなバッグなどにぶら下げやすくなりました。かわいいよ♪ 2021.01.09 作り方
編み物 「ひざ掛け作るぞ大作戦2023」プロジェクト進捗報告3 ~順調です♪ 長期戦を予想していた「ひざ掛け作るぞ大作戦2023」は、とっても順調に進んでいます。目標としていたモチーフ180個が編み終わりました♪ あとはモチーフをつないでいくだけです。が、これも気の遠くなる作業になりそう、、、 いや、この冬の内の完成を目指すのだ! 2021.01.06 編み物
作り方 明けましておめでとうございます♪ ~ イチゴのアクリルたわしの作り方 イチゴのアクリルたわし。編み方を書いて欲しいとのリクエストを1年近くほったらかしてた、、、汗。冬になって編み物をする機会も増えてきたので、きちんとまとめました。遅くなりました~。 2021.01.02 作り方
ポーチ・巾着 これは苦労した~! 草履入れです ダンナ君のリクエストで草履入れを作りましたが、もぅ失敗続きで途中からもっと作りやすい形に変えてしまったという、、、 でも完成したので、良かった~♪ 2020.12.26 ポーチ・巾着
作り方 簡単巾着をアレンジして、もっとまるっこい巾着~♪ 動物たちがお花の中に隠れている生地で、まんまるでヒラヒラな簡単巾着を作りました。簡単に作れるのにかわいい、これ重要! 2020.12.19 作り方
編み物 「ひざ掛け作るぞ大作戦2023」プロジェクト進捗報告2 「ひざ掛け作るぞ大作戦2023」プロジェクトは順調です♪ むしろぶっ飛ばし気味で、モチーフもたくさんできてきました。今回はその進捗具合についての報告です。 2020.12.12 編み物
作り方 こんなリモコン入れを使うときっと楽しい♪ お友だちからのリクエストで、布バスケットをアレンジしたリモコン入れを作りました。これで「リモコンがどっか行っちゃった!」ってことがなくなります。デロ~ンと広がったりして苦労したけど、どうにかうまく完成しました♪ 2020.12.05 作り方
布小物 クリスマスグッズを作ろう! クリスマスまであと1ヶ月ほど。クリスマスリースやクリスマス巾着、ツリー用オーナメントの作り方をまとめています。今回やっとオーナメントのクリスマスブーツを改良できました♪ 2020.11.28 布小物
作り方 1回縫うだけで完成する布製ポチ袋~♪ 小さなものを作りたくなって、和柄の生地を使ってポチ袋を作りました。まだクリスマスも来てないのに、お正月のお年玉向け~。気が早い! このポチ袋は縫うのは1回だけ。簡単に作れるポチ袋です。 2020.11.21 作り方
作り方 とっても簡単に作れるのにラブリーなまんまる巾着~♪ お友だちのリクエストに応えて、簡単に作れる巾着を作りました。開き止まりなし、返し口を閉じる必要なしで作れます。だけど仕上がりはラブリーになりました~♪ 2020.11.14 作り方
布小物 はやりに乗っかっています! 鬼滅シリーズ制作中 この前、ママ友たちと観てきましたよー、あの「鬼滅の刃」の映画! 最近あんまり映画には行かなくって、1年前くらいの「天気の子」以来です。鬼滅映画、ストーリーは単純だけど、なかなか深いものがありました。生死について、親子について考えさせられる... 2020.11.11 布小物
布小物 3年プロジェクトもハギレ消費週間も続行中 ひざ掛けを作る方のプロジェクトは少しずつ進んでいるものの、ハギレ消費は遅々として進まず。小さなものばかり作っています。でも楽し~い♪ 2020.11.07 布小物
作り方 長さ50cmのキルティングで作る防災頭巾カバー(背もたれタイプ) 小学校で必須となる防災頭巾カバー。これに使うキルティングって結構高価だったりするので、ギリギリの50cmの長さで作れるかチャレンジしてみました。ちゃんと背もたれタイプの防災頭巾カバー、できましたよ♪ 2020.10.31 作り方
ポーチ・巾着 電子辞書カバー、今回こそは! 前回失敗した電子辞書カバーに再挑戦です。今回はちゃんと入るサイズに仕上がるのだろうか? ドキドキしながらリベンジに臨みました。 2020.10.24 ポーチ・巾着
編み物 3年計画の新プロジェクト、始動です♪ 3年計画の新プロジェクト始動です! 余り毛糸でいろんな色合いのモチーフを作っているところです。これを繋ぎ合わせて、でっかいひざ掛けに仕上げる長期プロジェクト。ちゃんと出来上がるだろうか? 2020.10.17 編み物
ポーチ・巾着 電子辞書カバー、ハードル上げて苦労したのに、、、 娘からのリクエストで電子辞書カバーを作りました。作ってる途中でタブを付けることを思い付いたりして苦労して作りました。が、出来上がったら大失敗が発覚です、、、涙 2020.10.10 ポーチ・巾着
ポーチ・巾着 ぽいぽい布バスケットところりんポーチ♪ 最近気に入っているのは、布バスケットところりんポーチです。これにティッシュカバーも合わせて同じ生地で作って、セットにするのが小さなマイブーム。今回も作ってみました♪ 2020.10.03 ポーチ・巾着
作り方 一番シンプルで使いやすくて丈夫なエコバッグはこれかなぁ シンプルだけど丈夫でしっかり入るエコバッグを作りました。スーパーなんかで大量買いした時にも活躍してくれそうなバッグになりました~! 2020.09.26 作り方
バッグ またラブリーなミニボストンバッグ♪ 小さめのボストンバッグを作りました。いろいろ工夫しながら作るのが楽しい~♪ 今回のはにぎやかな柄なので、明るい気分になれそうです。 2020.09.19 バッグ
布小物 ハギレ消費週間 → 月間 → 年間にすべき? またハギレがたまってきたので、いろんなハギレを接ぎ合わせた小物を作りました。ほんの少しだけ、布の山が低くなった気がします。が、まだまだです。ハギレ消費週間ではなく、ハギレ消費月間、いやハギレ消費年間にしなくちゃ、この布山は減らないかも。 2020.09.12 布小物
作り方 何でもぽいぽい入る便利な布バスケット 前から作りたかった布バスケットを作りました。ぽいぽい何でも入れられて便利です。同じ生地で作ったティッシュカバーと合わせると、テンション上がります↑ 2020.09.05 作り方
布小物 涼しい夏マスクはこんな生地で やっと手に入れることのできたキシリトール加工の涼感ダブルガーゼ。夏用の涼しそうな生地も使って夏用のシンプル立体マスクを作りました。暑い中でもまだまだマスクはしなきゃならないし、少しでも涼しくしたいものです! 2020.08.29 布小物