布小物

布小物

ハギレ消費週間 → 月間 → 年間にすべき?

またハギレがたまってきたので、いろんなハギレを接ぎ合わせた小物を作りました。ほんの少しだけ、布の山が低くなった気がします。が、まだまだです。ハギレ消費週間ではなく、ハギレ消費月間、いやハギレ消費年間にしなくちゃ、この布山は減らないかも。
布小物

涼しい夏マスクはこんな生地で

やっと手に入れることのできたキシリトール加工の涼感ダブルガーゼ。夏用の涼しそうな生地も使って夏用のシンプル立体マスクを作りました。暑い中でもまだまだマスクはしなきゃならないし、少しでも涼しくしたいものです!
布小物

シンプルなマスク置きがいいよね

マスクを外した時、ちょっと置いておけるようなマスク置きを作りました。前回のポーチと一体型ではなく、もっとシンプルなマスク置きです。使い勝手が良くなった気がします。
布小物

スローダウンしてたシンプル立体マスク作り、再度ギアアップです!

最近ちょっとスローダウンしてたマスク作りですが、褒められたことも手伝って、再びギアが上がりました~♪ 夏用に薄手のコットンを使って、頑張って作っています。
布小物

夏に向けて少しでも涼しそうなマスクにした~い♪

だんだん暑くなってきましたね。暑がりの私は、マスクをしていると汗だくになってしまいます。薄手のハンカチやレースを使って、風通しのよい夏用マスクを作りました。
布小物

マスク作りの合間に、久しぶりに作ったもの

ここのところずっとマスク作りをしていますが、根性なしなのですぐ他のものも作りたくなります。今回はマスク作りの合間に、久しぶりにティッシュカバーを作りました♪
布小物

シンプル立体マスクの本格量産をスタートです!

不織布マスクがなかなか手に入らないこともあり、ハンドメイドのマスクを本格的に量産することにしました。自分たちや実家の分の他、お友だちや知り合いにも渡したい。たくさん完成したら、寄付もできるといいなとも思っています。
布小物

プリーツタイプのマスクを作ってみたけど、、、

立体マスクばかり作っているので、他の形のマスクを作りたくなりました。そこでプリーツマスクを作ってみたのだけれど、やっぱり私には立体マスクの方が作りやすそうかな。
布小物

くるみボタンキットで刺繍ブローチに挑戦

今日は先日作ったちょこっとした小物をご紹介です。これね、前から作ってみたかったんですよね。ただまだ試作レベルです。もう少し工夫して、練習もして、もっとかわいいのを作りたいなと思っています。作ったのはこれ~♪ということで、さっそく作ったものを...
布小物

ポコポコだけどツンツンな布製クリスマスリース

この前ポコポコなクリスマスリースを作ったのですが、これをアレンジしてポコポコだけどツンツンしてるリースにしてみました。これもかわいいっす!
布小物

はじめまして! クマオです

ハギレ消費ウィーク、継続中です。でも大きな布山はなかなか低くなりません(汗)。今回は趣向を変えて、ちょっとかわいいクマオも作りました。はじめまして! クマオです~
布小物

たくさんたまってるハギレの消費に

長いことハンドメイドしてると、布がたくさんたまってきます。私、かなりの布の山持ちです。大きな山を持ってる。ふふふ♪ (って笑ってる場合じゃない!)しかも好きな布だと、小さなハギレになってもなかなか捨てられないんですよね。いろんな布たちがヤマ...
布小物

今度のティッシュカバーは新しい試み♪ 春は若葉とお花でしょ~

ここんとこ、ティッシュカバーばかり作っています。さすがにちょっと飽きてきたかもしれない。ただね、何度も作っていると、手順も身に付いてきて、前よりスムーズに作れるようになってくるなぁ、と実感しているところです。で、今回もまた(すみません、、、...
布小物

お気に入りになったティッシュカバー、量産中♪

この前から数回作っているティッシュカバー、なんだか気に入ってまして、また作ることにしました。気に入ると、また作りたくなっちゃうのよね。それに家の中や車の中に、ティッシュをカバーに入れずにそのまま直置きしているのもあるので、それらにカバーをつ...
布小物

入園・入学時は何を準備する? 作らなきゃならないグッズ一覧とその作り方リンク♪

幼稚園や小学校に入る子ども達のためにハンドメイドで用意してあげたいグッズの一覧をまとめました!
布小物

ビニール入りティッシュ用のカバーを試作してみたけれど、改善点が山盛りだな

おうちではティッシュって、どんなの使ってますか? 最近のティッシュって、ボックスじゃなくてビニールに入ったものが多いですよね? うちも最近はビニールに入ったのをよく使ってる。でね、うちではティッシュには自作のカバーをつけてるんですが、このビ...
布小物

紫を組み合わせた色合いが好き!

好きな紫色の記事を組み合わせて、作りました。お裁縫道具一式を入れられるソーイングケースです。ちょっと可愛らしすぎるできあがりですね。でもご安心を。私が使うのではなく、娘用ですから(笑)
布小物

ナチュラル系ルームシューズ、作ってみました♪

ナチュラル系のルームシューズを作ってみました。秋はこんなの履きたかったんだ。実はルームシューズって、意外と簡単に作れてしまうんですよ。