ポーチ・巾着3回縫うだけの超簡単フタ付きポーチ、たくさん作り中~♪ 超簡単なのに、フタもちゃんとついてる小さなポーチ。これを量産しています。かわいい生地でイロチでオソロ~♪ やっぱり生地選びは重要だな、と感じた次第です。2023.09.13ポーチ・巾着
ポーチ・巾着ちっこいもの倶楽部♪ リベンジ小銭入れ 今回もちっこいもの倶楽部のクラブ活動。この前うまくできなかった小銭入れのリベンジです。ほぼ同サイズだけど、ちゃんと小銭が見やすいものになりました!2022.12.24ポーチ・巾着
ポーチ・巾着ちっこいもの倶楽部、活動中! ~ミニミニ巾着を量産中 たまるハギレを消費しようと、ミニミニ巾着を量産しました。小さなハギレなので、完成品もミニミニ。「ちっこいもの倶楽部」です。2022.12.14ポーチ・巾着
作り方ハギレ山から発掘された、シュシュにピッタリサイズの布 ハギレ山から、大人用シュシュを作るのにピッタリサイズのハギレが発掘されました。早速作ってみたら、なかなか大人っぽくてかわいいシュシュが完成しました。2022.10.05作り方
ポーチ・巾着ハギレからスマホポーチ誕生 布の山から発掘した面白い生地を使って、スマホポーチを作りました。あんまりキチンと測ったりせず、ゆる~く作ったけど、なかなか使い勝手良さそうになった!2022.10.01ポーチ・巾着
ポーチ・巾着ハギレ消費週間がやってきた! パッチワーク巾着です ハギレ消費のために、いろんな小さな布たちをパッチワークした巾着を作りました。布合わせの勉強になりました。ただね、ピンクの方、一部生地が逆さまになっちゃってた。どうしよう、直すか、、、💦2022.08.10ポーチ・巾着
布小物久しぶりのぽいぽい布バスケットからの、プチぽいぽい 久しぶりにスワッグ柄でぽいぽい布バスケット。定番のかわいさです。そしてプチぽいぽいも作りました。楽しいハンドメイドだったわ~♪2022.07.20布小物
作り方キャラメル底のころりん巾着、改良版~♪ この前から気に入ってる「キャラメル底のころりん巾着」のもっとかわいいぞバージョンを作りました。口布ヒラヒラだし、底はキャラメルの包み紙みたいだし、楽しい巾着になりました!2022.06.22作り方
ポーチ・巾着キャラメル底のころりん巾着 底がキャラメルの包み紙みたいになったころりんとした巾着を作りました。なかなかかわいい形になりました。ハギレ消費にもなりそうだし、もっと作ろう!2022.06.11ポーチ・巾着
布小物ハギレ消費週間がまたやってきた~ちびバスケットだったりヘアゴムだったり ハギレの大きな山を持っているので、ハギレ消費週間がしょっちゅうやってきます。今回はちびバスケットやヘアゴムを作りました。幼稚園にハギレを引き取ってもらったりもしてます。2022.05.25布小物
作り方フタ付きお箸入れを作ろう カバンの中にそのまま突っ込んでいたら、消しゴムカスや鉛筆の芯が入り込んでしまった娘のお箸ケース。なので、お箸ケースごとすっぽり入れられるフタ付きお箸入れを作りました。簡単に作れます。2022.05.18作り方
布小物ハギレ消費に、こんなのを作ってみました~♪ ハギレ消費週間で、小さなハギレたちを使った小物をいろいろ作りました。かわいいのができた! けど、ハギレはちっど減りません、、、2022.04.13布小物
作り方お正月に向けて、1回縫うだけの簡単ポチ袋・改良版 もうすぐお正月。お年玉にも使える布製ポチ袋を作りました。前に作ったものを改善、フタが開いてしまうことがなくかりました。1回縫うだけでできてしまう簡単ポチ袋です。ぜひ作ってみてくださいね~!2021.12.08作り方
作り方アレンジバネポ、これも簡単にできちゃう 口金部分のみ生地を変えたアレンジバネポ(バネ口ポーチ)を作りました。秋冬に向けた生地で作ったので、今の季節にちょうど良さそうな色合いのバネポになりましたよー。2021.11.10作り方