内布付き・切替付き、ピンクと紫でラブリーなお弁当袋の作り方

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

今回はね、とってもラブリーなお弁当袋を作ってみました。幼稚園や保育園のちっちゃな子向けのサイズです。あとは少食でお弁当箱が小さめの人向けかな。

以前、入園・入学時に必要なグッズ一覧の記事をまとめて、作り方もリンクさせたのだけど、お弁当袋の作り方はまだ書いてなかったんですよね。なので是非、かわいいのを作って、記事にしたかったんです。

入園・入学時は何を準備する? 作らなきゃならないグッズ一覧とその作り方リンク♪
幼稚園や小学校に入る子ども達のためにハンドメイドで用意してあげたいグッズの一覧をまとめました!

 

スポンサーリンク

こんなラブリーな生地よ~♪

今回は、かわいい女の子向けのお弁当袋にしたかったので、こんな生地を用意しました。

この色合い、かわいくないですか? 大好きな感じの色なの。パープルの花柄の方を表地にします。かわいいけど、ちょっと大人っぽい落ち着いた花柄です。そして、無地のベビーピンクの方は内布に使おうと思います。

このパープルの花柄の生地はね、このサイトのタイトル画像(一番上の写真ね)にも使ってる。お気に入りの布なんですよねー。

 

生地サイズ、ヒモの長さ

今回は内側に使うベビーピンクを少し大きめにして、ヒモを通す部分は表からもこのベビーピンクの生地が見えるようにしようと思ってます、つまり表からだと二色使いに見えるようになります。

なので、生地はこんなサイズに裁断しました。いずれも1cmの縫い代を含みます。

  • 表地: パープルの花柄 縦38cm x 横27cm
  • 内布: ベビーピンクの無地 縦46cm x 横27cm

表地は1枚で作るので、柄物を使う場合は上下のないものが良いと思います。上下のある布を使う時は、縦20cm x 横27cmを2枚準備して、底の部分を縫い代1cmで縫っておいてね。

これで出来上がりサイズは、縦15cm x 横25cm、マチ10cmになります。

あと、ヒモもお忘れなく。60cmほどのヒモを2本用意します。

スポンサーリンク

 

こうやって縫っていきますよ

表地、内布とも袋状に縫っていく

まずは表地を、縦の中央部分で中表に折り、横を幅1cmの縫い代で縫います。

 

続いては内布も同じく縦の中央部分で中表に折り、1cm幅で縫っていくのですが、こちらは折った側(「わ」にした側)の反対側は、5cm分縫わずにおきます。

そしてこの5cm部分は、下の画像のように、2cmと3cmの間のところにアイロンをかけて折り目をつけておきます。私はアイロン忘れた、、、

 

もう片方は、あとでひっくり返すために、中央あたりに返し口を6~7cmほど開けておいてね。返し口があまりに狭いと(私、よくやる)、あとでひっくり返す時が大変なので、気を付けて~。

上の画像の糸切り鋏を置いた部分が返し口です。底の方近くを返し口にしちゃうと、後からマチがうまく縫えなくなるので、底から7cmくらい離してね。

 

内布に開き止まりを作る

そしたら次は内布に開き止まりを作っていきますよー。さっき縫わなかった5cmあけた部分ね。これが2ヵ所あるので、ここをコの字に縫う。

表から縫った方がうまく行くので、私はいつも表に返してやってます。幅5mmで。行って、帰ってきました。

 

表地と内布を合わせる

さてさて、今度は表地と内布を合わせていきます。中表にして、表地を内布の中に入れて、上から1cmのところを縫います。脇の線がきちんと合うようにすると、出来上がりがキレイですよん。

 

10cmのマチをつける

お弁当袋なので、今回は10cmの三角マチをつけます。表地2ヵ所と内布2ヵ所の合計4ヵ所ですねー。

底の部分を三角に折ります。脇の線と底の中央部分をきっちり合わせると三角になる。直角二等辺三角形になるようにね。そして底の角から縫い目に沿って5cmのところから、左右5cmずつ。この青いチャコペンで引いた横線を縫います。チャコペンで引いた線がとても薄いけど、見えるかな?

縫ったら縫い代1cmを残して、あとは切っちゃいます。布が角っこでもたつかないようにするため。

 

もうすぐ完成~♪

さあ、ここまできたら、ゴールは目の前なのだ。内布につけた返し口からひっくり返して、表にします。そして内布をしまって袋状に。

この時、内布は表地との縫い目から2cmのところ(上でアイロンで折り目をつけたところ。私がアイロン忘れたところ)で折ると、ちょうどぴったり合うはずです。開き止まりの長さのほぼ半分になってるはず。

きちんと折ってアイロンをかけておきましょうね。そしたら次の工程がきれいに行きます。

 

続いては、表地の内布(表に来てるけど)との境部分を縫います。なるべくギリギリのとこを縫うときれいです。2mmくらいかな。

 

あとは返し口を手縫いで閉じて、ヒモを通せば完成です! やった~♪

スポンサーリンク

 

ラブリーなお弁当袋ができました

ということで、完成品はこちら。ラブリーじゃないの~♪

畳んだ状態ではこんなのです。そして畳んだ状態で、ひっくり返してマチを確認。10cmの広めのマチになってます。

 

続いて内側を覗いてみます。このベビーピンク、とてもかわいいかも。

 

あと確認しなきゃならいのは、ヒモを通した部分です。ここがきちんと丈夫に縫えているかチェックしなくては。ここの縫い方が甘いと、ほつれやすくなってしまうからね。

うん、大丈夫そうですね。しっかり縫えてると思う。

これでお弁当袋(内布付き、入れ口の切替付き)の完成です。パチパチ~。

お弁当袋は他にもいろんなタイプがあります。内布なしの一枚仕立てのものとか、内布があっても表からは見えないタイプとか、あと表地の下の方が切替になってるのとか。

今後そういったものも作り方を書いていければなー、と思っています。まぁ、ぼちぼちやります。待っててね。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. おー良いじゃないですかぁ…。( ^ω^ )ニコニコ

    • Nick Ollie Nick Ollie より:

      ましゅーさん、ありがとー♪

      ラブリーな感じでしょ、ふふふ。女の子用だね。

  2. ビー玉 より:

    なんて可愛いピンクのお弁当入れ!!桜は散ってしまったけど、外でランチしたくなるねぇ♪本当に素敵です(((uдu*)ゥンゥン

    • Nick Ollie Nick Ollie より:

      ビー玉ちゃん、いつもありがとうね。

      これにお弁当入れて、外でお花を愛でながらピクニック。気持ち良さそうよね。

タイトルとURLをコピーしました