エコバッグをリメイクしてアームカバー

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

今年もアームカバーを作ろうと思っています。アームカバーはほぼ毎年、長袖を着はじめる時期に作ってる。今年はもう12月だから、いつもよりかなり遅いのだけど、でも作っておきたいと思っています。

今までにこのブログに載せたアームカバーは2点。どちらも割と水をはじきやすいポリエステル生地で作りました。

今冬のキッチンでの相棒「アームカバー」♪ 作り方のコツも見つけた~
あんなに暑かった夏も過ぎ去って、いつの間にか長袖を着る季節になりましたねー。私はこの時期になるといつもアームカバーを作ります。台所仕事をするときに袖口が濡れたり汚れたりしないようにするためのもの。今年も先日ちょうど作ったところです。このアー...
簡単! すぐできる! 冬場のキッチンに必須のアームカバーの作り方(ラフな型紙付き)
冬場のキッチンでは袖口が濡れないようアームカバーが必須です。シャーリングを縫うのが楽しいアームカバーの作り方をまとめました!

 

スポンサーリンク

今回はリメイクで!

今回はリメイクしてアームカバーを作ろうと思います。リメイクするのは、これ。100円ショップで買ったナイロン製のエコバッグです。

パンケーキやジュースの絵が描いてあって、ポップで楽しい柄のエコバッグです。これでアームカバー作ったら、きっとお料理が楽しくなるはず!

 

今まではポリエステル生地を使ってたんだけど、やっぱり濡れると次第に浸みてくるのよね。で、ナイロンで作ってみたいな、と思ったのでした。

ただ薄手のナイロンの生地って生地屋さんになかなか売ってない。なので100円ショップのエコバッグを利用することにしました。

 

広げてみると、いわゆる普通のエコバッグでした(画像撮り忘れた)。タグに形とかサイズとかが書いてあった。

 

これをどうするかというと、、、

まずはこのエコバッグをばらばらにします。リメイク目的で買ったとは言え新品のエコバッグなので、分解するのはちょっと気が引ける。けど、エイヤ! と分解しました。100円ショップのエコバッグは(小さい声で言うけど)縫い目が粗いので、ほどきやすい のよね。

 

この生地で欲しいサイズは、縦30cm x 横37cm x 2枚(縫い代を含む)。このサイズが取れるかな? よし、大丈夫!

以下の副資材も用意したし、あとは縫っていくだけです。

  • ゴム: 幅8コール(8mm)のゴム。袖口側 18cm x 2本、ひじ側 25cm x 2本
  • ヒモ: 幅1cm x 長さ5cm x 2本。半分に折って使います。ぶら下げ用なので、なくてもOK。今回は市販の綾テープを使います。
スポンサーリンク

 

手順確認

以前に記事に書いたのと同じ手順で縫っていきます。主な流れは以下の通り。

 

【手順】

  1. 脇をジグザグ(またはロック)で処理
  2. ひじ側のところにゴム(25cmの方)をつける(シャーリング)
  3. 脇を中表に合わせて縫う。必要ならヒモを挟む。手首側はゴムの入れ口を開けておく
  4. 両端をそれぞれ三つ折りにして縫う
  5. 手首側のゴムを通して完成!

型紙も貼っておきますねー。

この画像だと引き算しなきゃなんないけど、ひじ側のゴムは上から9cmのとこになります。

 

縫うよ♪

さて縫い縫いタイム~♪

ナイロンを縫う時気を付けなきゃいけないのは、マチ針をしないということ。というのも、ナイロンだからね、マチ針を打つとそこが穴になってしまう。なので縫う時はクリップで留め、手で布を合わせながら縫うようにしました。

まずは横をジグザグ処理ね。ジグザグする時に、ひじ側のゴム端も一緒にジグザグです。こうすると、後でゴムシャー(シャーリング)する時にゴムがズレにくくて良いよ。

 

続いては、ゴムシャー。ゴムも生地も4分の1のところに目安の印を付けて、そこが合うようゴムを引っ張りながら縫います。そうするとシャーリングになる。

穴が空かないよう、クリップで4分の1のところを合わせています。これでクリップを外して、生地とゴムとの印を合わせながら縫いました。

 

ゴムシャーをうまく縫う方法はこちらの記事に書いてるので、合わせて読んでもらえると嬉しいです。

今冬のキッチンでの相棒「アームカバー」♪ 作り方のコツも見つけた~
あんなに暑かった夏も過ぎ去って、いつの間にか長袖を着る季節になりましたねー。私はこの時期になるといつもアームカバーを作ります。台所仕事をするときに袖口が濡れたり汚れたりしないようにするためのもの。今年も先日ちょうど作ったところです。このアー...

 

ぶら下げ用のヒモをひじ側の脇に仮留めしたら、脇を縫います。手首側にゴム通し口を1cmほど空けるのを忘れないようにして、、、

 

あとはひじ側と手首側の端をそれぞれ三つ折りして端ミシンです。下の画像はひじ側で、1cmの三つ折りで端ミシン中。

手首側はゴムを通すので、1cm、2cmで三つ折りして端ミシン。で、空けておいた部分からゴムを通します。

これと同じものをもうひとつ作ります。

スポンサーリンク

 

でけた

エコバッグをリメイクしたアームカバーが完成しました。

ピンクの地にがちゃがちゃとにぎやかな柄が楽しくていい。お料理する時にテンション上がりそうな柄だわ。

腕にはめてみました。こんな感じでひじくらいまでカバーしてくれます。真冬に厚手のセーターを着ていても大丈夫なように、ゴムは緩めにしています。

 

この冬はこのアームカバーを使ってお料理しまーす。テンション上げまーす。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

新しい挑戦。ミンネで作品紹介・販売を始めました。点数はまだまだ少し。これから増やしていきたいです。ぜひこちらからNon Billy Nick Ollieのギャラリーを覗いてみてくださいね。→ 現在新しい作品の出品は少しお休みしています。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. AKAZUKIN より:

    エコバッグをリメイク!
    水仕事をしても染みてこないのがいいですねー。
    年末の大掃除に大活躍しそうです。

  2. Armカバーは地味なのが多いけど、柄が可愛いですね。
    ミシンも使えるとアレンジできていいですね。
    100均のはほどきやすいエコバックなんですね。
    エコバックの布は防水なんでいいですね。

  3. 冬、お料理する時、たまにArmカバーもつけるけど、
    常にじゃないです。
    台所があるのは、西向きなのでうちは結構温かいです。

    腕まくると本当に寒い冬にはカバーが重宝ですね。

    なまじ100均のぺらぺらな生地の方がいいという事もありますね。
    高いとへんにぶ厚いですよね。

    そういえば、ナイロンの生地はマチ針はNGとは
    知らなかったです。クリップでおさえるんですね。
    バッジつけても比較的大丈夫なのと
    壊滅的に目立つのと両方だと思ったら、そういう事かもしれません。
    心にとめておきます。

  4. おうな より:

    いいのがでけた!(^_^)v

  5. ビー玉 より:

    その手があったかぁヾ(〃^∇^)ノ♪
    エコバックってたまっちゃって
    年末に活躍しそうだし、なによりかわいい💕

タイトルとURLをコピーしました