にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
今回はうちの夫クンからリクエストがありまして、草履入れを作ることになりました。
なんで草履入れ?
実はうちの夫クン、落語が好きなんですよね。
でもって、知り合いからのお誘いもあって落語を演じる側も始めることになってね。さらには地元の落語同好会にも入ることになったんです。
高座に上がるために落語の稽古(練習じゃなく、稽古なんだそうな)をするだけじゃなく、そのための着物や和装小物を揃えたり、落語用の扇子や手拭いを買ったりしてる。その一環で、草履を入れる袋が欲しいんだと。
失敗続きで、、、
リクエストに応えるため、あーだこーだと考えていろいろ作ったんですが、何だかことごとく失敗が続いてしまいました。
最初はファスナーの付いたものにしようとしたのだけど、サイズを間違えてしまい、、、 もう一度ファスナータイプにチャレンジしたものの、今度はマチ部分を失敗し、、、 トホホだ。それでファスナー付きは嫌になってやめました。
結局、手を抜いた オーソドックスな巾着スタイルに落ち着きました。
作り方は以前に記事にしたこの巾着とほぼ同じです。違いは、サイズを大きく長くしたのと、底にマチを付けたことぐらい。
結局、巾着スタイルの草履入れ、完成です
で、完成したのがこちらです。まずは平置きで。
紺色の無地の方は手元にあった浴衣用の生地です。無地だけど織りで変化をつけてある感じの生地。そこに今流行りの麻の葉模様の生地を斜めに載せました。
この麻の葉の生地は、この前ポチ袋を作った時のと同じ。
この浴衣生地が元々シャキッとしていて、更に麻の葉柄を重ねたこともあり、接着芯を貼ってないのに自立します。
底のマチ部分。マチの縫い目がピッタリ合ったので気持ちが良い。
さらに裏側はこんな感じです。ちょっとシワってるね。裏側は切り替えなし。
下の方に、夫クンの高座名にちなんで、徳利の刺繍をしてみました。ワンポイントです。まだチャコペンの跡が残ってるや。
ということで、リクエスト通りに草履入れも完成したことだし、せいぜい稽古に励んでくださいまし。但し、稽古の時は、別の部屋でドアを閉めてやってくれ(笑)
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
新しい挑戦。ミンネで作品紹介・販売を始めました。点数はまだまだ少し。これから増やしていきたいです。ぜひこちらからNon Billy Nick Ollieのギャラリーを覗いてみてくださいね。→ 現在新しい作品の出品は少しお休みしています。
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
コメント
ファスナー式ってサイズ感が難しいですよね。
巾着スタイルでいいと思いますよ。
そういえば、上靴や体育シューズ入れはたいてい、巾着スタイルのものでした。
落語を演じるなんて旦那さまは、凄いですね。
最初は観るだけが、とうとう演じる方にまで・・・。
私は演劇とか興味あるけど、演じようとか思った事ないので、凄いなぁ~と思います。
麻の葉の生地、これがピンクなら鬼滅の刃ですね・・・(;・∀・)
紺だと、旦那様向きで、ピンクは男の人がやるのはおかしいですね。
ピンクバージョンを作って、どうか女の子にいいかも・・・。
裏は無地なんですね。
この赤い徳利がワンポイントとしていい味出してますね。
おはようさん ♪
落語家さんにお似合いの草履入れ。
巾着スタイル、布柄もとてもいいですね。
自立する(笑)ほどのしっかりした袋、草履の出し入れもスームズでしょう。
この草履入れをさげた着物姿のご主人様を想像しています。。。(^_-)-☆