とっても簡単に作れるのにラブリーなまんまる巾着~♪

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

今回はとっても簡単に作れる巾着に挑戦です。工程が少なくてシンプルで初心者さんにも作りやすい、且つラブリーものにしたいなー。

 

スポンサーリンク

シンプル巾着を作る訳

実はお裁縫初心者のお友だちから、「なるべく簡単な巾着の作り方を教えて欲しい」とリクエストがあったんです。

 

今までこのブログに、いくつか巾着の作り方を書いてきました。

オーソドックスなのがこれね。

一番オーソドックスな基本の巾着の作り方、まとめました!
今回はオーソドックスな基本の巾着の作り方をご紹介しますね。初心者の方向けに(という私もまだまだ初心者ですが)、「こんなのが作りやすいのでは?」という作り方を書いてみようと思います。というのも、ママ友さんに最近巾着の作り方を聞かれたんですよね...

そして、まんまる巾着がこちら。

まんまるクリスマス巾着の作り方
クリスマス柄の生地で巾着を作りました。入れ口部分がヒラヒラしてる。これに飴ちゃんとか入れて、小さなクリスマスプレゼントなんて楽しいかも♪
まんまる巾着をもっとスムーズに作れるように改良です!
だいぶ前にクリスマス柄の生地でまんまるの巾着を作りました。今回はこの巾着の作り方を少し改良しようと思っています。 どこを改良したいのかというと、、、 以前作ったクリスマス巾着は、表地と内布との2枚仕立てです。こういう2枚の生地で何か作る時は...

ものさし用の細い巾着の簡単な作り方はこちら。

細い巾着が簡単に縫える! 目からのウロコの縫い方で作る30cmものさし入れ
細い巾着を作るのは、縫うところが狭くて実はなかなか難しいのですが、この方法なら簡単に縫えます! 私も教えてもらった時には目からウロコでした。

 

でもお友だちによると、オーソドックスな巾着は開き止まり(ヒモを通す下のところ)が難しいと。ここの部分ね。確かに狭い場所であっち向けたりこっち向けたり、細かい作業が多い。

 

まんまる巾着の方は、ヒモ通し部分を最後に表から縫うのだけれど、そこが一番緊張する部分です。しかも表地の割と奥の方にあるので実はちょっと縫いにくいんですよね。

「線を引いてもなかなかまっすぐ綺麗に縫えない。もっと簡単に作れる巾着がいいなぁ」とお友だちから言われました。

確かに簡単に作れる方が、特に初めてさんには嬉しいよなー。初心者さんじゃなくても、シンプルに作れる方が嬉しい。すぐ完成すると達成感もすぐ味わえるし。更にかわいければ言うことなし♪

でね、少し前からいくつか試作をしてきました。似たようなころんとした形だけど、もっともっと簡単に作れる巾着にができそうです。

スポンサーリンク

 

裁断:表地と内布は長さが違いますよ~

今回の巾着は、内布付きで、底がまんまるのものにします。底が四角い場合でも作り方はほぼおんなじ。ヒモ通しは上部にします。こうするだけで、もっと簡単に作れるはず。

できあがりサイズは、縦18cm x 横16cmで、底が丸い巾着になります。

 

用意するものはこちら〜。

  • 表地: 縦18cm x 横18cm x 2枚
  • 内布: 縦23cm x 横18cm x 2枚
  • アクリルひも: 約40cm x 2本

 

今回の生地。だいぶ前にリボンのお弁当袋を作った時と同じ組み合わせです。

 

これが前に作った大きなリボンのお弁当袋。この形、とっても気に入ってます。

大きなリボンのお弁当袋はなかなかラブリー
今回はね、前から作りたかったお弁当袋を作りました。最近あちこちでちょくちょく見かけるこのお弁当袋、かわいくて作ってみたかったんです。 今までは巾着タイプのものを作ることが多かったのだけど、それとはちょっと違う形です。 こんなお弁当袋です そ...

 

さてさて巾着です。表地、内布とも四角い生地です。これをそれぞれ下のサイズに裁断していきますよ~。

 

表地は、下半分は半径9cmの半円、上半分は縦9cm x 横18cmの長方形、これらを合わせた形です。

内布も、下半分は半径9cmの半円、上半分は縦14cm x 横18cmの長方形になっています。

 

製図したのがこちらです。1cmの縫い代込み。表地は丸に表と書いてあるところまで、内布は一番上までです。内布の方が5cm長い。

スポンサーリンク

 

さぁ、ここからドンドン行きますよぉ~♪

さぁ、縫っていきますよ~♪  楽しいよ~♪

1. 表地と内布の直線を合わせて縫う

まずは表地と内布を中表にして、直線部分を縫い代1cmで縫います。一組は端から端まで。もう一組は返し口として中央部分を7cmほど空けてね。クマオの挟まってるところが返し口になります。

 

2. 外表で底を合わせ、しっかりアイロン

続いては、これを外表にして丸い底の部分を合わせます。すると内布の方が長いので、直線部分では内布が飛び出る感じになる。

この状態でアイロンを掛けておきます。ここでのポイントがふたつあります。

  • 内布の飛び出た直線部分に、アイロンでしっかり折り線を付けておく
  • 縫い代は割らないで、底側に倒しておく

スポンサーリンク

 

3. 表地どうし、内布どうし縫う

外表でアイロンした生地を開き、表地どうし、内布どうしを中表に合わせます。そして縫い代1cmでグルリと縫っていきます。

表地は端から端まで。内布は表地との境からさっき折り線を付けたところまでは縫わない。折り線から折り線までを縫います。

 

4. 切り込みを入れ、縫い代を割る、そしてひっくり返す

底のカーブを綺麗に出すために、カーブ部分に切り込みを入れます。そしてアイロンを掛けて、縫い代を割っておきます。

内布のさっき縫わなかった部分と表地のカーブ部分は特にしっかりアイロンです。内布のカーブはテキトーで大丈夫。見えないからね。

 

続いて、返し口からひっくり返し、形を整えます。こんな感じね。返し口のところは一応マチ針で留めてます。

スポンサーリンク

 

5. ヒモ通し口を縫ったら、、、

最後の工程。ヒモ通し口を縫います。ここが一番難しいところですが、前のまんまる巾着のヒモ通し口よりずっと簡単。手前の方だし、一周だけだし。

 

こんな感じで、表地側3mmくらいのところを縫います。難しければ5mmでも大丈夫。こちら、一周縫って戻ってきたところです。

 

こうやって一周縫うことで、手縫いで閉じなくても、返し口がどこか分からなくなります。

最後に、内布の脇、縫わなかったところからヒモを通して、、、

 

シンプルで簡単でラブリーな巾着、完成です♪

内布が覗いてるところがかわいいポイントかな。そして内側はこんな風になっています。クマオに紹介してもらいましょー。

 

この巾着、中にモノを入れた方がころりんとしてさらにかわいくなる。ラブリーだと思うんだ。気に入ってます。

 

開き止まりなし、返し口を閉じる必要なし、簡単に作れるラブリーな巾着になりました~♪ お友だちのリクエストにも応えられたんじゃないかな。

はじめまして! クマオです
ハギレ消費ウィーク、継続中です。でも大きな布山はなかなか低くなりません(汗)。今回は趣向を変えて、ちょっとかわいいクマオも作りました。はじめまして! クマオです~
簡単巾着をアレンジして、もっとまるっこい巾着~♪
動物たちがお花の中に隠れている生地で、まんまるでヒラヒラな簡単巾着を作りました。簡単に作れるのにかわいい、これ重要!

 

 

新しい挑戦。ミンネで作品紹介・販売を始めました。点数はまだまだ少し。これから増やしていきたいです。ぜひこちらからNon Billy Nick Ollieのギャラリーを覗いてみてくださいね。→ 現在新しい作品の出品は少しお休みしています。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Ouna おうな より:

    こんにちは♪
    ほんとですね。裁断をきちんとして、説明どおりに縫っていけばちゃんと仕上がります。
    いつも Nick Ollie さまの作り方はよくわかります。
    シンプルで簡単、いろんな布で作れば着ているものにも合わせられますね。
    クリスマスプレゼントに喜ばれそう。。。(*◇‘v′+艸)NICE♪*!

  2. これが初心者向きかはよく分からないのですが、
    ころんと可愛い感じがしますねぇ。側に居るクマオちゃんも可愛さを増させてますね。
    私には小学生の子がよくやるフェルトマスコット以外は、全部、難しいのです。

    お裁縫があまりできないお友達から、なるべく簡単な巾着の作り方を教えてほしいのリクエストがあったんですね。

    紐を通す下のところが、初心者には引っかかりポイントなのですね。

    今回の巾着とクリスマスカラーの巾着はよく似ているけど、作り方は、
    今回の方が簡単なんですね。

    パッと見、分からないけど、簡単に作れるなら簡単に作れた方がいいですね。

    今回、使用した布が可愛いのは、だいぶ前のラブリーなお弁当袋の残りでしたか・・・。
    女の子らしいですね・・・。

    中央が返し口なのですね。

    紐通し口は、やはり難しそうですね・・・。
    3ミリはきついので、初心者だと5㎜ですよね・・・。

    内布のピンクがすごくアクセントになっていますね。
    中にクマオちゃんが入ると可愛いです。

  3. 今回はめっちゃクマオ出ていますやん。(笑)

  4. えたばりゅ より:

    製作過程はシンプルで、しかもかわいいってのは作る側にとっても使う側にとってもめっちゃありがたいですよね(^^♪

    お友達も喜んでおられるはず(^^♪

  5. marimo より:

    そそ、開きどまりがないのがいいです~。地味に面倒だったり、そこから糸が出てきたり…だったので。
    裏地つきって面倒そうにみえて、裏地無しで三つ折りするよりずっと楽ですよね^^私はその味をしめております~♪

タイトルとURLをコピーしました