にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
この前記事にしたミニトートバッグ、「クマオがトートバッグに入ったところが見たかった」とコメントいただきました。
そうだ!やってみよう! ということで、早速撮影してみましたよ。クマオ、見てやってください。
まずはミニトートバッグで中でお昼寝の図。いやぁ、気持ち良さそうだ。
もうひとつ。お調子者の図。
もうすぐ恒例のフリマがやってくる
ここからが本題です。今回はフリマに向けての準備の話。
娘の卒園した幼稚園では、毎年秋にPTA主催のフリーマーケットがあります。在園児の父母だけでなく、卒園生の父母も出店できるという嬉しいフリマです。
私はここ5年くらい、同じくハンドメイド大好きのママ友と3人で出店してる。幼稚園や小学校向けのグッズが売れ筋かな。その他に大人用のバッグやアクセサリーなども出しています。
バザーではなくフリマなので、自分たちが売り上げた金額はそのままもらえるのがありがたいんですよね。といっても、材料費を差し引くと、儲けは殆どありません。時給300円にもならない。でもね、儲けじゃないの。とっても楽しいイベントなので、毎年参加しています。
フリマに向けて作っているもの
今回もあれやこれやといろいろ作っています。そしてここ数日作ってるのは、これです。何だか分かりますか?
これね、水筒の紐カバーです。こんな感じで水筒の紐を通して使います。
特に幼稚園くらいの子どもって、水筒が重くて肩が痛くなったりするんだそうです。うちの娘は幼稚園の頃、そんなことは全然言ってなかったのですが、この前聞いたら「うん、水筒にお茶が上までたくさん入ってたりしたら、肩に食い込んで結構痛いんだよ」と。
今の水筒はもともと紐カバーが付いてるけど、幼稚園の頃の水筒には付いてなかった。うちの娘、幼稚園の頃、肩が痛かったのかな? 作ってあげてれば良かった。でも気付いてなかった。
そしてね、この水筒の紐カバーは、小さく残ったキルティング生地の消費にもぴったりだと思います。
今回は3種類作ってみました
上の画像にもあるように、今回は3種類の水筒の紐カバーを作ってみました。
ボタン留めタイプ
まずは紐をくるんで、ボタンで留めるタイプがこちら。
表は男の子向けの機関車の絵柄です。キルティング生地。両端に3つずつ、プラスチックのボタンを付けました。
このプラボタン、場所を決めて穴を開けたら、金具をパチッとはめるだけ。なのに既製品っぽくなる優れものボタンです。最近は100円ショップにも売っています。
裏側はシンプルな生地で、ブルー地に白のストライプ。こちら側を表にすることもできるリバーシブル仕様です。なので、ちょっと大きくなって「機関車柄はどうかな」となっても、ブルー側を使えます。
これ、四角いキルティング生地と厚手のオックス生地を中表に合わせ、縫ってひっくり返しただけ。それにプラスチックボタンを付けただけのシンプル構造です。作りやすくていい。
因みに生地のサイズは縫い代込みで、縦約22cm x 横約17cmです。
面ファスナータイプ
続いては面ファスナーのタイプです。基本的には上のボタン留めタイプと同じで、水筒の紐をくるんで留める形です。
こちらが表。明るいオバケ達がたくさん。オバケだけど楽しくなる柄です。そして端に面ファスナーを付けています。
裏側は先ほどと同じブルーに白のストライプ生地。こちらも端に面ファスナーを付けています。
こっちのシンプルな方でくるむと、こんな感じ。これなら小学校高学年でも、大人でも使えるかな。
面ファスナーは、表布、裏布にそれぞれ先に縫い付けてしまいます。それから2枚の布を中表に合わせて縫って、ひっくり返す。そうすると、面ファスナーを付けた縫い目が見えなくていいと思います。
紐を通すタイプ
最後は水筒の紐を通すタイプ。これは紐を外すことのできる水筒じゃないと使えません。
表はブルーの生地の上にピンクにクマちゃん柄のキルティング。そして裏側はクマちゃんの生地のみ。
一番大変だったのが、この紐を通すタイプでした。何が大変って、周りのバイアステープを縫うのがね。
私、バイアステープを縫い付けるのはあまり上手にできないんです。特にこんなカーブがあると。なので毎回、表側はミシンで縫い、裏側を手縫いで仕上げる。
これもそうやりました。その方が綺麗に仕上がるからね。でも5倍くらい余計に時間がかかるし、肩も凝る。そういう意味で、大変だったのでした。
まとめ
ということで、今回フリマに向けて、水筒の紐カバーを初めて作ってみました。いろんなタイプを作ってみたのは、なかなか勉強になったなぁ。
絵本袋や上履き入れをキルティングで作ると、必ずビミョーなサイズの余り布ができてしまうので、その消費にもちょうどいいんじゃないかと思っています。
さらに量産も計画中(キルティングの余り布、たくさんあるし、、、)なので、フリマで嫁ぎ先が見つかるといいな。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
コメント
交流のついでにお小遣いがちょこっと付いてくるって感じですね(^^♪
でも、卒園生の父兄も出店できるのは嬉しいところですね(^^♪
えたばりゅさん
そうなんです、楽しくてちょっとだけお小遣いももらえちゃう嬉しいイベントです。なかなか作ったものをお披露目できるチャンスがないので、そういう点からも嬉しいところ。
あっ、これいいですね!
細い紐の水筒は確かにちょっと痛そうで。
あと、抱っこ紐とかも痛かったので、こういうバンド買ってました^^
ニーズありですね☆
marimoちゃん、いつもありがとねー♪
そうなの、水筒のヒモカバーって、意外とニーズあるみたい。今まで全然知らなかったのだけど。なので、も少し作ろうとしてます (^∇^)
おー入ってる×2(笑) ぜひ、湯上りタオルもお願いします。( ̄ー ̄)ニヤリ
ましゅーさん、
そうか、今度は湯上がりタオルねー。ふふふ、前向きに検討させていただきます!
手作りは温かくていいですなぁ(*´﹀`*)
現役お母さんが便利なものを考えてつくるから、かわくて実用的♪
たくさんの人に喜んでもらえると思う( *• ̀ω•́ )b グッ
大人でも欲しいっっ!
ビー玉ちゃん、いつもありがとう♪
量産してたくさん売れるようにがんばるかなー。へへへ。いや、まじでこの水筒のヒモカバーってニーズあるらしいです。