ミニミニだけどガバッと開くファスナーポーチ「ミニガバット」

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

この前ナスカン待ちだったぶら下げポーチ。

オソロのぶら下げミニポーチはどうかな
バッグからぶら下げられる小さなファスナーポーチを作りました。なかなかかわいい。お化粧品とか鍵とか入れてぶら下げてほしいな。

 

ナスカンが届いたので、取り付けました。やっとこさ、完成です!

内側も色違い。

 

スポンサーリンク

今回も小さめファスナーポーチ

さてさて、今日もかわいいもの作るぞ!

今回も小さめでファスナー付きのポーチを作ろうと思います。小さめだけど口がガバッと開いて、たくさん入るようなのが良いなぁ。

幅9cm x 高さ6cm x マチ6cmくらいのミニミニサイズにしよう。ミニミニだけどマチたっぷり。よし、やってみよー!

作る前から名前を決めた。「ミニガバット」、どうかな? かわいくないか、、、要再検討。

 

裁断 → 縫う

生地裁断サイズをメモ  φ(..)

  • 表布:幅17cm x 長さ11cm x 2枚(接着芯貼る)
  • 内布:同じ
  • タブ用生地:5cm角
  • 12cmファスナー、タグ

 

まずはファスナーの端にタブをつけます。内布とお揃いの生地です。

 

ファスナーを本体に縫いつけます。端から4cm空けた位置に。タブをつけた方は、端を斜めに下げて縫いました。

濃い赤の帆布が表面、白に小花柄が内側。

 

脇と底を縫ったら、、、

 

マチを縫う。マチは広めの6cmです。

 

返し口から表に返したら、マチの幅で上まで折り目をつけて、端ミシンしてカチッとさせます。4本ね。

で、返し口を閉じたら、、、

 

スポンサーリンク

 

ミニガバット、完成です!

あっという間に完成だわ。楽しい、このミニガバットポーチ。

 

名前の通り、入れ口がガバッと開くので、小さいポーチだけどたくさん入ります。

 

いつもの委託販売先に持っていこうと思います。かわいくできたから、気に入ってくださる方と巡り会えると良いなぁ。

好評だったらたくさん作ろうと思ってます。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。

すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. AKAZUKIN より:

    ガバっと開くのは出し入れしやすくていいですね〜♫
    すごく使いやすそう!

  2. ナスカンが届いたのですね。
    取りつけると綺麗ですね!(^^)!
    金色の金具がアクセントになっていますね。
    クマオちゃんが入ってスヤスヤ眠る様子がいい雰囲気です。

    今日もかわいいもの作るぞ!という決意と意気込みがいいですね(∩´∀`)∩

    小さめにもかかわらずファスナー付きのポーチとはスゴイですね。

    ミニガバットはハガキの横幅より小さいですね。
    ファスナーの端にタブは内布とお揃いの生地なんですね。

    ミニガバット、完成ですね。たしかに名前のとおり、がバッと空きますね。

タイトルとURLをコピーしました