もうすぐマルシェ & やっと完成した魔女のドレス♪

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

なんだかんだしているうちに、もう明日が「LIVINGマルシェ in 柏」の開催日。ドキドキするなー。

 

ほんと早いわー、あっという間だ。もう明日だって。そして、まだまだ準備中。きっとギリギリまでやることになりそう。汗

 

スポンサーリンク

こんなのも作りました

マルシェに向けては、ハンドメイド作品以外にも細々と作っています。今回はそれをご紹介です。

 

まずはショップカード。前に作ったこのカードが気に入って、ずっとこれを使ってます。今回追加で印刷しました。

 

こちら看板です。A4サイズ。ショップカードとおんなじ花束。

 

商品近くに置くポップ。主な作品の説明用。そしてその横は値札です。これらもおんなじ雰囲気になるようにしています。

 

右の値札はね、「Merci beaucoup」の文字の下に切り込みを入れてあって、下にも作品番号と価格を書きます。で、お買い上げいただいたら下を切り取らせてもらう。

そうすれば、何を買っていただけたが把握しやすいので、値札はいつもこうしてる。

 

スポンサーリンク

 

ハロウィンのドレスはどうなった?

そしてこちらもまだできてなかったハロウィンに向けた魔女のドレス。これも無理やり?仕上げました。

というのも、今日の午後にあるレッスンが、その仮装タップの日なの。ギリ間に合ってできあがりました。

 

こちらが完成品です。

 

スカートを広げると赤い部分がたくさん出る。

 

もう、大変だったのよー、完成させるのが。

だってちっともスムーズに進まないからさ。一生懸命縫ったのに、上半身が入らなったり、それを直すためにファスナーを付けることにしてファスナー買いに行ったのに、他の物に気を取られて買ってくるのを忘れたり、、、

魔女のドレス
「魔女のドレス」の記事一覧です。

 

で、ヤル気が失せて放置してた。だけど、レッスン日は近づいてくる。作らないとヤバい!

 

まずコンシールファスナーつけました。コンシールって、隠れるという意味らしい。

このファスナー付けがまた大変だった。縫い付ける時に使った専用の押さえが、うまく生地やファスナーに合わなくて、つれるは引っかかるわでもうグチャグチャ。

ほどいて縫って、またほどいて、反対側から縫って、、、結局普通の押さえ金に戻して縫い直して、、、取り敢えず、くっつけた感じだわ。ちっともコンシールしてないけど、もういいや。

そのコンシールされてないコンシールファスナーの背中がこちら。

 

袖先はほんとはゴムを入れてパフパフさせたかったのだけど、時間切れ。切りっぱなしです。最後に裾の始末をして、どうにかこうにか間に合って完成しました。

 

試着したら着ることはできたので、もうこれでOKってことにした。仕上がりが不本意なとこもあるけど、もう良いのだ。まぁまぁかわいい。これで今日の午後の仮装タップレッスンに臨みます。

 

もう一つ用意したのが、ドレスのハギレで作ったこちら。

 

悪魔の角のついたヘアバンド。これで悪魔になるのだよ、ふふふ。

作り方はこちら。でも今回はフェルトではないので、綿を入れた口は手縫いで閉じ、手縫いでレースのヘアバンド部分に縫い付けています。

ハロウィン近いし、悪魔の角(つの)作ってみた
ハロウィンに向けて、悪魔の角のヘアバンドと魔法使いの帽子型髪飾りを量産しました。

 

さ、今日は仮装タップレッスンだー。みんな仮装してくるから、超楽しみ♪

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。

すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. 23日だから、もう明日が「LIVINGマルシェ in 柏」の開催日・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
    まだまだ先の事と思っていたらあっという間ですね。
    明日、たのしみですね~(~ ̄▽ ̄)~

    ショップカードにはブログやインスタにアクセスしやすいQRコード付きですね。
    値札が工夫されているんですね。
    何を買ったか把握しやすいようにしているんですね。
    切り取り式にして、切り取ったところを保管すれば、その場で、
    キッチリ、記帳しなくても大丈夫ですね。

    黒と赤のハロウィンの魔女のドレス、
    とうとう完成おめでとうございます!(^^)!ギリギリなんですね・・・。
    スカートを広げたら、赤い部分が出てきますね。
    この魔女っ娘のドレスは踊っているところが見たいですね。
    動きによって赤い部分が大きく出たり出なかったり変化しそうですから・・・。

    一生懸命縫ったのに、上半身が入らず、ファスナーをつける事にしても、そのファスナーも買い忘れたり、感性するまでに紆余曲折ですね・・・。
    ドレスのハギレで作った悪魔の角のついたへアバンド。
    甘った布でさらに作り、いいですね。

  2. 「LIVINGマルシェ in 柏」17:00迄なら
    もうじき閉幕なのですね・・・。
    楽しいひと時だったと想像しています!(^^)!
    なにしろ、老舗のデパートタカシマヤさんが会場というのも素敵です‼

タイトルとURLをコピーしました