ハンドメイドマルシェに行ってきた

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

先日、ハンドメイドマルシェを見に、東京まで行ってきました。とっても良い天気の日でね、カラッとはしてたけど暑かった〜。

 

スポンサーリンク

まずは東京駅周辺を散策〜♪

久しぶりの東京だし、東京駅の辺を少し散策しながら会場に向かいました。昔は毎日東京の虎ノ門辺りまで通勤してたのに、今や東京に行くのは一大イベントだ。笑

 

東京駅の辺は高層ビルが林立してるけど、ビルの間にたくさんの緑の空間が確保されてて、気持ちいいねー。

 

こちら↓三菱1号館美術館。上にも写ってるレンガの建物の正面側ね。

 

明治時代に建築された洋館を再建築した建物で、三菱の企業美術館になってる。私の好きなトゥールーズ・ロートレックの作品をたくさん所蔵していることで有名なんだって。今度行ってみよう。

 

スポンサーリンク

 

マルシェに到着

さて、目指すマルシェは、京橋にある東京スクエアガーデンで開催された「アート&クラフト市」。東京駅の八重洲側からちょっとのとこです。

 

しばらく歩くと、、、あ、見えてきた。あのビルじゃない?

 

会場にはたくさんのハンドメイドのお店が並んでました。全部で何店舗くらいあるだろ。100店舗以上あったかな。

ここに写ってるのは全体の3分の1くらい。この2倍分が手前にどかんと広がってた。結構な数の来場者でしたよ。しかも東京という場所柄か、外国人のお客さんもたくさん。

 

今回のマルシェ訪問の目的は、インスタで相互フォローしている micuallyさんのブース。インスタで彼女がこのマルシェに出店すると知ったので、訪問することにしたのでした。

というのも、昨年私が初めて東京で行われるLivingマルシェに出店した時、私のブースにmicuallyさんが来てくれて、ハンドメイド話でとても盛り上がったの。

なので、私もマルシェ見学を兼ねて彼女のブースを訪問、作品を見せてもらって、またハンドメイド話をしよう!と思ったのでした。

LIVINGマルシェ、ありがとうございました 🎶
LIVINGマルシェin東京に出展してきました。とても楽しい濃いイベントでした。勉強になったこともたくさんだなー。一番嬉しかったのは、声を掛けたお友だちがたくさん来場してくれたこと。ほんと、どうもありがとうね♫

 

スポンサーリンク

 

ゲットしたものがかわいいの♪

いろんなお店を冷やかしながら、micuallyさんのお店を目指します。

あ、あそこだ!

 

micuallyさんは今回お友だちのmakanaさんとシェア出店してました。お二人とも、小さくてかわいいものをたくさん出品してました。

 

で、3人でハンドメイド話に盛り上がったのでした。

「小さくてかわいいものがいっぱいだね。ちっこいもの倶楽部だー!」「ちっこいもの作るのは作業が細かくて大変よねー」「これ、何でできてるの?」

汗ダラダラだったけど、お喋りして盛り上がったー。

 

そして今回ゲットしたものはこちら。

 

左側。micuallyさんの小さなポーチ。かわい〜の。

ハンドメイドやるから分かるけど、こういうちっこいものって、大きなものより作るの大変なのよ。細かく丁寧にやらないとズレてきたりするし。丁寧なお仕事だなと思いました。

中にもミニミニポケット!

 

お友だちのmakanaさんのかわいい作品もゲットです。右の方のね。こちらは樹脂粘土(だったっけ?)で作ったオレンジとライムのマチ針。使わせてもらいま〜す。

 

楽しいマルシェでした。ありがと~。

マルシェに行って刺激を受けまくってきたので、ハンドメイドやる気満々になりました。パワーが充電された。

よし、燃えるぜよ!

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。

すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. ハンドメイドマルシェ東京の散策、素敵ですね…(^^♪

    東京駅周辺の散策で特に素敵なのは三菱1号館美術館ですね。
    三菱一号館美術館のレンガの佇まいには、うっとりしますね。
    ロートレックの作品があるなんて、次回の目的地にもぴったりですね…(*’ω’*)

    アート&クラフト市…東京スクエアガーデンでは、100店舗以上の出店に外国人のお客さんも多数…!まさに“世界の手しごとの祭典”ですね。
    インスタで相互フォローのmicuallyさん&makanaさんのブースでの再会とハンドメイド談義、まさに“ちっこいもの愛”が炸裂していて素敵です。

    ポーチの中のミニポケットや、オレンジとライムのマチ針…細部に宿る丁寧さと遊び心がたまりません。
    そして何より、「ハンドメイドやる気満々になりました。パワーが充電された。」という言葉が出るほど、楽しいひと時なんですね(*’ω’*)
    ハンドメイドマルシェって、作品を買うだけじゃなくて、“つくる気持ち”をもらえる場所なんですね!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました