真っ赤なバッグ

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

ハロウィンの時期の仮装タップレッスンで着る魔女のドレス。

もう少しで完成なのだけど、試着したらイマイチだったのと、長めのファスナーを買いに行けてないこともあって、ちょっと放置しています。ヤル気復活まで待機中なのだ。

魔女のドレス、縫い進めてます
習ってるタップレッスンでは、ハロウィンの時は仮装する。そのための魔女のドレスを作っています。上半身入らないぞ問題の対策中。

 

てか、ファスナー買いにわざわざ手芸店に行ったのに、他のかわいい生地とかに気を取られて、肝心のファスナー買うのを忘れちゃったという、、、 私、こういうこと、よくやらかします、、、涙

 

なので、魔女ドレスが作れない間に他のものを作ります。作りたいものがあるしね。

 

スポンサーリンク

作りたいのはカッコいいシンプルバッグ

作りたいのは、小ぶりの肩掛けバッグ。インスタで見かけたのだけど、上をちょっと折り曲げて蓋にするような形でね、シンプルでカッコよかった。

これを参考にして、この前から気に入ってる真っ赤な帆布で作りたいなーと思ったのでした。

きっとカッコいいバッグになるよ。ワクワク♪

 

裁断!✂

早速、裁断です。以下のサイズにしました。インスタに出てたのよりひと回り大きめ。あと準備したものも。

  • 表布:幅24cm x 長さ54cm x 1枚(裏に薄手接着芯)
  • 内布:幅24cm x 長さ74cm x 1枚
  • タブ(2cm幅)用布:幅4cm x 長さ10cm x 1枚
  • 金具類:Dカン x 2個、ぶら下げ紐(今回は市販品)

 

こちら、裁断した布たち。無地が表で、ギンガムチェックが内側です。

 

スポンサーリンク

 

縫っていくよー♪

細かいとこから

細かいものを先にやっていきまっせ。

まずはタブ。両端を1cmずつ折って、端ミシンしました。で、半分に切ったらそれぞれDカンを通します。

 

このタブを、表布の両端、それぞれ上から10cmのところに仮留め。

 

 

続いて、ポケットを作ります。簡単バージョンポケットよ〜♪

内布の上から22cmのところを表から見て谷折り、さらにそこから10cmのところを山折りします。するとポケットになる〜♪

 

山折りしたところの裏に、幅2cmの接着芯を貼りました。

 

で、表からポケット口を端ミシン。そして中央で2分割しました。サイドも仮留めしておきます。

 

これで内ポケット、完成♪

 

本体を作っていく

あとは本体を縫っていきます。ドンドン行くぜ〜。

 

表布と内布の入れ口部分を縫い合わせます。すると輪っかになる。画像だとどうなってるか、分かりにくいなぁ。スミマセン。

 

続いて、表布どおし、内布どおし合わせて、サイドを縫いました。内布には返し口。

 

ひっくり返し、入れ口をぐるりと1周端ミシン。

 

最後に返し口を手縫いで閉じたら、、、

 

スポンサーリンク

 

真っ赤なぶら下げバッグ、完成!

完成しました! 真っ赤なぶら下げバッグの完成です。ショルダーバッグなのかな、サコッシュなのかな。分類がよく分からんわ。

 

サイズは蓋をした状態で、幅22cm x 高さ20cmほど。蓋部分は長さ10cmです。コンパクトサイズ。

文庫本と比較してみるとこのくらい。

 

脇にはピスネームを挟みました。ピスネームとぶら下げ紐を黒にして、ちょっと引き締めてみた。

 

内側は赤白ギンガムです。大きめポケット付き。

 

蓋を閉じると、この赤白ギンガムが入れ口からちょっと覗くのがかわいいのよね。

 

ということで、小ぶりながらもシンプルで使い勝手の良さそうなバッグになりました。もうひと回り大きくても良いかなー。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。

すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. 仮装タップダンス用のハロウィン魔女っ娘ドレスは、もう少しで完成だけど、今現在、放置中なんですね。
    魔女っ娘の衣装に使うファスナー買いにわざわざ手芸店に行ったのに……
    肝心のファスナー買うのを忘れちゃったとは…(ノ∀`)アチャー。
    手芸店って誘惑が多すぎて、目的を忘れてしまうのですね。

    作りたいのはカッコいいシンプルバッグでインスタでみたものなんですね。
    インスタで見て、サラッと作るなんてスゴイですね。
    蓋の形もユニークで、ちょっと折り曲げるスタイルがインスタ映えしそうですね(^^♪
    私も欲しいなぁ…。

    赤の帆布に赤白ギンガムの内布、そして黒のピスネームとぶら下げ紐の組み合わせ…色のバランスがメリハリ在りで、シンプルなのにしっかり個性が光っていて素敵です(∩´∀`)∩

    ポケットの作り方いいですね。
    谷折り&山折りで、いつの間にかポケットができるんですね。

    ハロウィンの仮装タップレッスン!魔女っ娘のドレスの完成も楽しみにしています・・・!(^^)!
    今回の衣装は踊りの動きで赤い部分の出方が変わるので、映像で動いてるところも見たいぐらいです。

    クマオちゃんがギンガムチェックからのぞく姿がキュートですね・・・(*’ω’*)

タイトルとURLをコピーしました