この生地、使い切るぞ

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

この前、大きなお花の描かれた北欧風生地を3種類買いました。お揃いの色違い。

で、これを使っていろいろ作ってます。ここ数週間、何回か登場してる生地たちです。

 

スポンサーリンク

意外と布って減らない

その3種類の北欧風生地は、白いの(左側ね)と、、、

 

くすみピンクのと、紺色のと、の3つ。

 

110cm幅のものをそれぞれ50cmずつ入手したんだけど、これが結構使いでがあるのよね。意外と減らない。

うちの布の山がなんで減らないか分かった気がしてきたわー。割と大物を作っても結構な大きさのハギレが残っていくんだね、きっと。なのに次の生地買っちゃうからだわ。

 

白地のでは、すっきリングバッグ、ポシェット、眼鏡入れの3種類を作りました。でもまだもう少し生地がある。

すっきリングバッグを少し変えてみた
すっきリングバッグを少し変えてみました。ダーツからタックにしてみたけど、あんまり変える必要なかったかな。
春色の小さなポシェットを作ったよ
春色の生地で小さなポシェットを作りました。オソロの眼鏡入れも。ふふふ、かわいいよ。

 

ピンクのと紺色のとでは、それぞれすっきリングバッグを。この2つの生地はまだだいぶ残ってる。

イロチのすっきリングバッグを作る
北欧風の大胆な花柄生地で、いつものすっきリングバッグを作りました。ちょっと失敗もあったけど、無事完成!

 

すっきリングバッグ、小さくはないのよ。縦30cm、横42cmほどの生地が2枚、さらに見返しも必要だから、かなり布を使うのよね。それでもまだまだ生地が残ってる。

 

よっしゃ、この残ってる生地たちをしっかり使い切ることにしよう!  ハギレもほとんど出ないくらいにきっちり使い切るぞ!

 

で、作ったモノたち

生地を使い切ることを目標に、いろいろ作ることにしました。今回はくすみピンクの生地の方をとことん使うことにします。

やっぱり好きな生地はいいね。作ってる最中も゙とっても楽しい♪

 

ということで、できたもの達をお披露目させて下さいまし。

 

スマホポシェット

まずは小さな縦型のポシェットです。スマホを入れるのにちょうどいいサイズね。

 

ピンク地の花柄を正面のファスナーポケットに使いました。たっぷり入るポケットです。

 

内側は小花柄。入れ口部分にはプラスナップをつけました。

 

おつかいとか、お散歩とかに使ってほしいなー。ここにスマホとハンカチと小銭入れだけ入れて、身軽に出かけられます。

 

 

さらにも一つ。

ラストの白い生地も、ちょうどこのポシェットのポケットとほぼ同じサイズで残ってた。なので、これでもスマホポシェットです。

 

こっちも内布はおんなじ。留め具はマグネットにしています。

 

スポンサーリンク

 

ポシェット

続いては横型のポシェット。こちらは上のポシェットより大きめ。前に白地の花柄で作ったポシェットとおんなじ形です。

 

正面の花柄部分が大きなポケットになってます。本体上部にファスナーがあって開閉できるのだけど、ファスナーがあんまり写ってないね。

 

マチは4cmほど。小さめポシェットだから、このくらいのマチでちょうどいいバランスかな。

 

内側はこれまた似たくすみピンク色に白い小花柄です。

 

横幅が20cm、高さが15cm、マチが4cmほどのポシェット。日々のお出かけにちょうどいいサイズです。財布もハンカチも手帳もスマホも、小さめお化粧ポーチも、結構何でも入ります。外側のポケットも大きめで便利よ。

 

眼鏡入れ

最近の定番、眼鏡入れも〜。前に一度記事に載せてるけど、これも同じ生地で作ったのよね。地元で行われるフリマに出品しようと作りました。

フェスタのフリマに向けて準備中
もうすぐ地元で開催されるフェスタ。この中で行われるフリマに向けて、布小物をあれやこれや、せっせと作っています。

 

これね、内側にはいつものドミット芯じゃなくてキルティングを使っています。キルティング生地もフンワリ眼鏡を守ってくれます。

 

スポンサーリンク

 

どれだけ使い切れたかな?

さてさて最後に、このくすみピンクの生地は結局どれだけ使い切れたか、です。もともと110cm幅 x 50cmの生地でした。

作ったのは、すっきリングバッグ、スマホポーチ、ポシェット、眼鏡入れの4点。

結構しっかり、ギリギリまで使いましたよー。どのくらいまで使ったかというと、、、

 

じゃーん!  はい、残りはこれだけになりました! 左側のハギレで縦20cmちょっとくらい。

 

白い方はもっとすごいよ。こんなちょびっとになったー。ふふふ♪

 

残りがこんだけになるまで使うと、達成感あるわ〜。快感だ〜♪

 

この布使い切るぞ〜大作戦!
今回も「残り布使い切るぞ〜大作戦」ということで、ポシェットとスマホポシェットを作りました。ちょっと効率の悪い形でハギレが残った。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

新しい挑戦。ミンネで作品紹介・販売を始めました。点数はまだまだ少し。これから増やしていきたいです。ぜひこちらからNon Billy Nick Ollieのギャラリーを覗いてみてくださいね。→ 現在新しい作品の出品は少しお休みしています。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

 

スポンサーリンク

 

 

コメント

  1. 私もちょっとだけ友人に教わりながら、手芸をやっているので、
    いつの間にか布が山積しております。

    たくさん作っていらっしゃるけど、たくさん買ってもいるから、
    減らないようですね。

    北欧生地。
    色違いで沢山ありますね。

    3つあるとはいえ、50cmしか買ってないけど、結構、
    余ってしまっているんですね。

    スマホポシェット。
    ちょっとおおきめですね。
    前にもファスナーがあり、カードとか入れられますね。

    大きい柄づかいで、華やかですね。
    クマオちゃんが入ってて可愛いです。

    ポシェット
    スマホポーチとは違い、横型ですね。
    横だと、イメージがまた変わりますね。
    外側は大柄の北欧の花柄ですが、
    中は小花柄で、対称的ですね。

    メガネ入れだと、随分、大柄に見えますね。
    内側はキルティングなんですね。
    キルティングはメガネを保護するのに適していますね。

    残りが本当にちょっとになりましたが、
    このサイズでも、何らかの使い道はあるのでしょうか…(・・?

  2. Ouna より:

    こんにちは♪
    110cm幅 x 50cmのくすみピンクの地に大柄の花模様の生地。(*゚∀゚*)イイネ!!
    とことん使い切りましたね。\(^o^)/
    すっきリングバッグ・スマホポーチ・ポシェット・眼鏡入れの4点が完成。
    どれもこれも素敵ですね。。。。(゚∇^d) グッ!!

  3. AKAZUKIN より:

    スマホポーチもポシェットもどちらも可愛い!!
    ファスナー部分が濃い色って、ぴっと締まって素敵ですね!

  4. ココ より:

    いつもセンスのいい布だなぁと思ってます。
    めちゃくちゃ使い切り、気持ちいいですねー
    ╰(*´︶`*)╯♡

タイトルとURLをコピーしました