バッグ

もっと横長なトートバッグの試作

最近作ったトートバッグよりももっともっと横長のを作りました。だいぶ横長だけど、もっと横長でもっところりんとしたバッグにしても良いなぁ。
ポーチ・巾着

噺家さんのための座布団巾着

素人噺家をやっている夫クンからの依頼で、高座で使う座布団を入れるための巾着を作りました。デカい!
イベント

まじかー、当たった〜♪ どうしましょー!

ハンドメイドを始めてもう15年。光陰音速の如し。もっと活動範囲を広げたいとマルシェに応募してみたら、当たってしまった。どうしましょー!
ポーチ・巾着

ハギレ消費に、リップ入れ

ハギレ消費も兼ねて、リップ入れを作りました。3色の色違いのカメリア柄でかわいくなりました♪
大人服・子ども服

トップス下のキャミも!

この前のでっかいトップスの下に着るキャミソールを作りました。失敗いろいろだったけど、自由に楽しく作れました〜♪
バッグ

小さめ、でもないトート、改良♪

この前オーダーいただいたトートバッグをベースに、自分好みの形に少し変えてみました。横長で好きな形♪
大人服・子ども服

風が通るビッグなトップスを作ってみよう

着ていても風が通っていくような、軽くて大きなトップスを作りました。勝手気ままな作り方だけど、ちゃんと着られた。
ポーチ・巾着

今年初の信玄袋

夏が近づくと作りたくなるのが信玄袋です。今年初の信玄袋が完成しました。夏祭りに連れてって〜!
バッグ

トートバッグ、さらに再び!

この前のマダムから追加オーダーいただきました! お揃いの小さめトートバッグです。嬉しいなぁ。
ポーチ・巾着

うまく行かない時に作るもの

新作ティッシュ入れつきポーチの試作をしてみたけど、何だかイマイチ〜💧 そこいらへんに放置して、安心して作れる定番のまんまる巾着とがま口を作りました、、、
バッグ

トートバッグをもう一丁〜!

リクエストのトートバッグと並行して、同じ形のトートバッグも作りました。こっちは赤オレンジの大きな花柄、気分の上がる生地を使いました。これもかわいいよ♪
バッグ

トートバッグのリクエスト

ご近所のマダムからのリクエストで、大きめでポケットたっぷりのトートバッグを作りました。爽やかな雰囲気にできあがりました〜!
布小物

久しぶりのハギレ消費週間は、コードクリップ♪

久しぶりのハギレ消費週間では、コードクリップを作ってみました。初めて作ったので、改良箇所もたくさんありましたが、使いやすいものができました!
ポーチ・巾着

この布使い切るぞ〜大作戦 その2!

イビツな形で残ってる生地を使い切るため、小さな巾着とリュック型巾着を作りました。まだ何かに使えそうなサイズで、あと少しだけ残っています。
バッグ

この布使い切るぞ〜大作戦!

今回も「残り布使い切るぞ〜大作戦」ということで、ポシェットとスマホポシェットを作りました。ちょっと効率の悪い形でハギレが残った。
作り方

リュック型巾着の作り方

備忘録も兼ねて、リュック方巾着の作り方をまとめました。工程多めだけど、かわいくできあがります!
布小物

刺繍、引き続き練習中だけど、集中力に課題あり

ミニトートバッグへのお花のリースの刺繍を続けてます。でも花ふたつ分しか集中力が続かないことが判明!
イベント

フリマに出店してきました〜♪

地元であったフェスタの中のフリマに出店してきました。晴れたけど風が〜。でも楽しいお祭りでした。
ポーチ・巾着

ミニミニリュック型巾着、改良〜

リュックサック型巾着、改良しました。もっと横長でころりんとした形になりました。肩紐の位置もちょうどいい。持ち手も忘れなかった!
ポーチ・巾着

ミニミニリュック型巾着の試作です♪

リュックサック型のミニ巾着の試作。一応形にはなったけど、直したいところが山盛りにあります、、、
布小物

ぽいぽい布バスケット祭〜!

ぽいぽい布バスケットをたくさん作りました。これも少しずつ進化させててね、ヘタりにくいように工夫しています。
布小物

刺繍の練習

この前イマイチだったミモザの刺繍。もう少し刺繍の練習をしたいなぁ、と思ったのでした。100円ショップで購入した白い布バッグにお花のリースの刺繍をすることに。
バッグ

この生地、使い切るぞ

50cmの生地をとことん使い切るぞプロジェクトです(笑)。すっきリングバッグ、スマホポーチ、ポシェット、眼鏡入れの4つ作って、ほぼ使い切りました!
イベント

フェスタのフリマに向けて準備中

もうすぐ地元で開催されるフェスタ。この中で行われるフリマに向けて、布小物をあれやこれや、せっせと作っています。
バッグ

イロチのすっきリングバッグを作る

北欧風の大胆な花柄生地で、いつものすっきリングバッグを作りました。ちょっと失敗もあったけど、無事完成!
作り方

ずんぐりちびバスケットの量産風景

今回は量産しているところの、全工程です。いかに飽きずに楽しみながら効率よくやるかが重要!
布小物

ずんぐりちびバスケット & 画像サイズの話

もうすぐあるフリマに向けて、少しずつ布小物を作りためています。
バッグ

春色の小さなポシェットを作ったよ

春色の生地で小さなポシェットを作りました。オソロの眼鏡入れも。ふふふ、かわいいよ。
布小物

眼鏡入れアゲイン & 旅の記録

春のミニ旅行に行ってきました。山富士山と山中湖。楽しかった〜♪ ハンドメイドはこの前から気に入っている眼鏡入れを。
作り方

春いっぱいの眼鏡入れを作る

久しぶりに眼鏡入れです。以前に作ったものより上手くできたかなー。チューリップ柄で春いっぱいの眼鏡入れになりました!