にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
この前、ハンドメイド用のこんなパーツを見つけました。アイレットリングとツイストコード(ちょっと柔らかめのロープだ)。

これを持ち手に使うと、今までとは違った感じのバッグができそうよね。帆布のカチッとしたバッグがいいかな。
どうかなー。やってみよー。
サイズは、、、
今回はA4がぴったりおさまるバッグにしようと思います。なので、できあがりサイズは、幅32cm x 高さ23cm x マチ6cm。
形は普通のトートバッグね。で、持ち手部分に、このアイレットリングとツイストコードを使う。
布裁断サイズもメモっておきます。
- 本体表:幅40cm x 長さ28cm x 2枚(接着芯貼る)
- 本体内:幅40cm x 長さ24cm x 2枚
- 本体見返し:幅40cm x 長さ6cm x 2枚
- 内ポケット
よっしゃ、縫っていく
裁断できたので、縫っていきまっせ。
まずは内布にポケットをつけました。ふふふ、今回の生地はちょうちょ柄のピンクでラブリーよん。

見返し付けて、両脇縫って、底縫って、マチ縫って、、、



よし、内側がだいたいできた! 脇には肩紐を付けられるようにDカンも挟んであります。

続いては本体表側ね。こっちの方が工程少ない。両脇と底を縫って、その後マチを縫うだけ〜。脇にはピスネーム挟みました。


合体!
続いては、本体の外側と内側を合わせていきます。中表に合わせて、バッグ口をぐるりと1周。

本体内側に設けた返し口からひっくり返して、バッグ口を1周押さえ縫いしたら、今こんな感じ。

ここからアイレットリングをつけていくんだけどさー。今日のとこは時間切れだなー。
てか、早く出なきゃ!
今から娘の塾の面談だったわ
ギリギリだ、急がねば
やばし!
続きはまた今度〜。次は完成する予定です。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。
すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣




コメント