にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
この前、四角かくかくバッグを作りました。この名前、響きが楽しくて適当につけてみたんだけど、気に入ってます。
このかくかくバッグ、緑とピンクの2つができました。


でね、今回はさらにオソロで、それぞれのバッグからぶら下げられるミニポーチを作りたいなと思っています。きっと楽しいのになるよ。
へっぽこ絵からの裁断サイズ
早速下手な絵を描いてみました。
小さめのファスナーポーチにして、ぶら下げられるように紐もつけたいな。紐は開閉できるようにナスカンとかで留められるようにしたい。
という思いを表現したかったのだけど、この絵で伝わる??
あ、でもファスナーのとこに紐つけるのは、ボコボコして縫いにくいかな。サイドに紐つけるのもアリかも、、、
絵から割り出したサイズを元に、以下を準備しました。
- 表布:幅17cm x 長さ12cm x 2(裏に接着芯)
- 内布:同じ
- 紐:幅5cm x 長さ20cm
- 12cmファスナー、タグなど
作る〜!
で、縫っていきます。まずは紐ね。端を1cmずつ折ったものをさらに半分にして、端ミシン。約1.5cm幅の紐にしました。
短く切った方にDカン。長い方にはナスカンをつける予定だけど、手元になくて取り寄せ中。
続いては本体です。正面にタグ。そして上にファスナーをつけて、、、
表布どうし、内布どうしを中表に合わせて、脇と底を縫う。紐も挟み込んでいます。
マチは2cmにしました。ぶら下げた時にコロコロと邪魔にならないよう、マチはちょこっとだけね。
で、表にひっくり返したら、こんな感じ。紐はやっぱりサイドにつけることにしました。
あーん、もうちょっとなのにな、、、
あとはナスカン到着待ち。ナスカンつけたら、アイロンして仕上げなんだけどなー。
取り敢えずアイロンしてから、四角かくかくバッグと記念撮影をすることにしました。というのも、委託販売先への納品日が先に来ちゃったのよ。あ〜ん、お揃いで納品したかったのにな。
こんな感じになるはずだった、、、
色違いで緑のも作ってた。これも途中だ。
あともう少しで完成なのになー。ナスカン、間に合わなかったー。
2つ合わせた写真もどうぞ。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。
すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
コメント
こんにちは!(^^)!
オソロのぶら下げミニポーチはいいですね。
四角かくかくバッグに作るつもりなんですね。
小さめのファスナーポーチにして、ぶら下げられるっていうアイディアはスゴイですね。
小さいのにファスナーつけるのもスゴイですね。
お揃いのファスナーポーチがついている姿は素敵ですね。
色違いの緑の方もおそろついてますね!(^^)!
ナスカンが間に合わないですね。配送が遅れ気味でしょうか・・・。
委託販売先への納品日が先に来ちゃったのですね。
ナスカンはお盆も関係して、遅れているんでしょうかね。