にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
久しぶりにハンドメイドマルシェに出展する件。もう今からドキドキワクワクしています。

これに出展するよ〜♪
出ることになったのは、10月23日(木)に開催される「LIVINGマルシェ in 柏」です。
千葉県柏市にあるデパートの高島屋で、32組のハンドメイド作家さん達が集結して行われるマルシェです。主催はサンケイリビング新聞社。
高島屋だからねー、大手高級デパートだからねー。そんなとこでマルシェなんて、ちょっとドキドキ緊張するなぁ。
そうそう、昨年出た東京大手町でのハンドメイドマルシェも、サンケイリビングさんの主催した「LIVINGマルシェ」だった。このマルシェと縁があるのかな?
場所は柏高島屋の本館地下2階。もうブースも決まって、連絡をいただきました。Nick Ollieはブース番号20番。端っこになりました。居心地良さそうな場所だわ〜♪
やることメモ φ(..)
よく考えたら、開催までもう20日を切っているのよね。
それまでにやらなきゃいけないことは、たくさんある。ちょっと備忘録も兼ねて書いておこう!
- 作品作り:これが一番頑張らなきゃなんないことだ!
- レイアウト決め:カッコ良い展示の仕方がずーっと課題なんだよな、、、
- 什器類の準備:これはレイアウトにも左右される。でも、できるだけ有り物で揃えたい
- 価格決め、値札作り、値札付け
- 名刺、ミニ看板
- バッグやポーチの中に入れる詰め物:飾ってる時につぶれてぺったんこにならないように
くらいの感じかな、と思ってる。何か忘れてるものあるかな?
作ったものご紹介
ということで、一番頑張らなきゃなんない作品づくりも進めようとしています。でもね、ちょっとプライベートでばたばたしていることもあって、遅々として進まず。
少しだけできあがってきたので、ご紹介です。
ネコ耳巾着を3匹。みどちゃん、きいちゃん、あかちゃんの3匹です。どれもくすみ系。
久しぶりに作ったわ。最近は無地でちょっと厚手生地のネコちゃんがかわいい気がしてる。
3匹一緒にどうぞ。
ネコ耳巾着の作り方はこちらにまとめてます↓↓


あと今取りかかっているのは、Nick Ollie定番のもっとスリムなペンケース。これね。

LIVINGマルシェの時に、すぐ隣で文房具マルシェも同時開催されるんだそう。文房具マルシェに来た方、文房具に興味のある方も、LIVINGマルシェに寄ってくださるかなーと思って、ペンケースも準備することにしました。
あとはバッグ系を準備していきたいな、と思っています。
あ、そうだった、仮装タップ用のドレスも仕上げなきゃ、なんだった。何だかドタバタになってきて楽しいぞ!
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。
すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
コメント