にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。
ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
ご近所マダムからの追加リクエストで作った2個めのトートバッグ。ご自分が持っている小さめトートバッグと同じサイズで、とのご依頼でした。
完成品をお持ちしてところ、とっても気に入ってくださって、ホッとしたのでした。
これ↓ね。
ただ、自分としては、もう少しころりんとした横長な形の方が好きかなー。なので、今回はあのトートを少し変えて、もう少しころりんとしたタイプのも作ろうと思います。
変えるポイント
前回のから変えるポイントは、、、
- もっと横を長く裁断する: 横幅30cm → 36cm
- 高さはもうちょっと下げる: 高さ25cm → 23cm
- マチをもっと広くとる: マチ6cm → 12cm
- 持ち手をもう少し長くした方が持ちやすいかも: 33cm → 38cm
こうすると、もっところりんとした形で、且つ持ちやすいトートバッグになるはず。
よし、やってみよ〜♪
裁断サイズは縫い代込みで以下にしました。自分用のメモも兼ねて書いておきます。
- 本体表布:幅38cm x 長さ64cm x 1枚
- 本体内布:幅38cm x 長さ52cm x 1枚
- 外ポケット表布・内布:幅38cm x 長さ17cm x 各1枚
- 内ポケット:幅38cm x 長さ32cm x 1枚
- 持ち手表:幅6cm x 長さ40cm x 2枚
- 持ち手裏:幅6cm x 長さ15cm x 4枚
よし、切ったどー。表布には裏に接着芯を貼っています。
縫っていくよ〜♪
さぁ、やってきました、楽しい縫い縫いタ〜イム!
部品たちを作る
細かいとこからね。外ポケット、内ポケットを作って、これらをそれぞれ本体正面と、内布とに縫い付けました。
持ち手。今回も裏側に外ポケットと同じ柄をつけてます。
組み立ててく
部品ができたら、あとは組み立てていくのだ〜♪
まずは、持ち手を中央から左右5cmのところに仮留めしました。
そしたら、表布と内布をバッグ口のところで中表に合わせて縫う。と、輪っか状態になります。
これを表布どうし、内布どうしで合わせて、サイドを縫います。内布には返し口を忘れずに。
んで、次にマチね。最近は表布と内布のマチを一緒に縫っちゃうのがマイブームです。
マチをきちんと広げてクリップで留めたら、表のマチと内側のマチをきれいに合わせて、、、
一緒に縫っちゃう。
こうすると、内布がダブつかずすっきりすると思うの。
返し口から表に返します。
シワシワにならないよう、急いでひっくり返し中。
続いて見返しを整えます。表布の方を長くしてるので、表布の一部、3cmほどがそのまま内側の見返しになる。
アイロンして、バッグ口をぐるりと一周押さえ縫いしてあります。
さ、あと少しじゃ。最後に見返しの端を一周押さえ縫いしました。
できたー
ころりんと横長なトートバッグ、できました。こんなのになりました。どうでしょ?
内側のDカンは、鍵ぶら下げ用です。自分がよく鍵がバッグの中で迷子になっちゃうので、鍵ぶら下げ用のDカンつけることが多いの。
マダムから「前のトートバッグより小さめでお願いね」と言われたバッグをベースにしているので、ブログには小さめトートバッグと書いてきたのだけど、実際は結構でっかい。ほら↓。
幅36cmもあるし、マチも12cmだからね。500mlのペットボトルが縦でも横でもすっぽり入る大きさ。たっぷり入る使い勝手の良いバッグになりました。
この完成形、好きだな〜。こういうころりんとした横長のトートバッグ、好きなのよ。さらにもっと横長でも良いかも。
かわいくできたんじゃないかなぁ〜♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
新しい挑戦。ミンネで作品紹介・販売を始めました。点数はまだまだ少し。これから増やしていきたいです。ぜひこちらからNon Billy Nick Ollieのギャラリーを覗いてみてくださいね。→ 現在新しい作品の出品は少しお休みしています。
ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
コメント
500のペットボトルがちょうど縦に入るのはとっても便利かと!
あと、Dカンがついてるのもいいですねー。
最近、より一層自分を信用できなくなってきてるので、
普段使いのカバンは、鍵を伸縮リールで繋ぐようにしています。(うっかり防止)
この間のマダムに渡した小さいほうのトートバッグを……
もう少し横長な形に変えたものを作る事にされたんですね。
30cm⇒36cmで、6センチアップ。
逆に横長に見せるため高さを少し減らし25cm⇒23cm。
マチを6センチから12cmに変更したのは、
凄いですね。倍も違いますね。
持ち手は長めに変えたんですね。
長めだと余裕がありますね。
横長の広々した無限な形がいいですね。
ペットボトルと比較すると、そこそこの大きさですね。
ペットボトルを立てて収納できるといいですね。
縦が短いと中身が取り出しやすいです。
こんにちは♪
ころりんと横長なトートバッグ。
こちらもステキです!(*゚∀゚*)イイネ!!