バッグ 新しいショルダーバッグの試作 身軽に出かけるための小さな肩掛けバッグを試作しました。改善したいところはありますが、だいたい方向は見えてきた感じだな〜。再チャレンジするぜ。 2024.08.10 バッグ
ポーチ・巾着 スワッグ柄でまんまる巾着とか 🎶 お気に入りのスワッグ柄を入手しました。この生地で必ず作るまんまる巾着とぽいぽい布バスケット。今回も作りました。かわいくできたよ! 2024.07.27 ポーチ・巾着
ポーチ・巾着 信玄袋でやっちまったこと & 信玄袋アゲイン この前の信玄袋にミス発覚! 納品前に見つかって良かったー。そして新しい和柄で信玄袋をさらにあと2つ作りました。 2024.07.24 ポーチ・巾着
バッグ もっと横長なトートバッグの試作 最近作ったトートバッグよりももっともっと横長のを作りました。だいぶ横長だけど、もっと横長でもっところりんとしたバッグにしても良いなぁ。 2024.07.17 バッグ
ポーチ・巾着 うまく行かない時に作るもの 新作ティッシュ入れつきポーチの試作をしてみたけど、何だかイマイチ〜💧 そこいらへんに放置して、安心して作れる定番のまんまる巾着とがま口を作りました、、、 2024.06.15 ポーチ・巾着
バッグ トートバッグをもう一丁〜! リクエストのトートバッグと並行して、同じ形のトートバッグも作りました。こっちは赤オレンジの大きな花柄、気分の上がる生地を使いました。これもかわいいよ♪ 2024.06.12 バッグ
布小物 久しぶりのハギレ消費週間は、コードクリップ♪ 久しぶりのハギレ消費週間では、コードクリップを作ってみました。初めて作ったので、改良箇所もたくさんありましたが、使いやすいものができました! 2024.06.05 布小物
ポーチ・巾着 この布使い切るぞ〜大作戦 その2! イビツな形で残ってる生地を使い切るため、小さな巾着とリュック型巾着を作りました。まだ何かに使えそうなサイズで、あと少しだけ残っています。 2024.06.01 ポーチ・巾着
ポーチ・巾着 ミニミニリュック型巾着、改良〜 リュックサック型巾着、改良しました。もっと横長でころりんとした形になりました。肩紐の位置もちょうどいい。持ち手も忘れなかった! 2024.05.15 ポーチ・巾着
布小物 刺繍の練習 この前イマイチだったミモザの刺繍。もう少し刺繍の練習をしたいなぁ、と思ったのでした。100円ショップで購入した白い布バッグにお花のリースの刺繍をすることに。 2024.05.04 布小物
バッグ この生地、使い切るぞ 50cmの生地をとことん使い切るぞプロジェクトです(笑)。すっきリングバッグ、スマホポーチ、ポシェット、眼鏡入れの4つ作って、ほぼ使い切りました! 2024.05.01 バッグ
ポーチ・巾着 3回縫うだけポーチ、いろいろ ここんとこ大物を作ることが多かった反動で、ミニポーチです。3回縫うだけのミニポーチたちです。春らしい小花柄で作りました〜♪ 2024.04.03 ポーチ・巾着
布小物 ミモザの刺繍をしたけどさ & ぽいぽい布バスケットも 春なので、ミモザを刺繍してみました。あとはポピーの布バスケット。どちらも春。ただ刺繍はもっと考えたり練習したりしなきゃなー。 2024.03.23 布小物
ポーチ・巾着 春のまんまる巾着 冬場には「冬のまんまる巾着」を作りました。キラキラした春になってきたので、今度は「春のまんまる巾着」を作りましたよ。どれも気分がアガる感じになった。 2024.03.16 ポーチ・巾着
バッグ 自分用のリュックを作りたい! 自分用のリュックを作りました。タップダンスを習い始めたので、レッスンに行くとき使います。たくさん入るし、柔らかくて使いやすいリュックになりました。 2024.03.02 バッグ
布小物 残りのヘッドカバーも作ったし、ネコ耳巾着も量産中だし♪ まだ作ってなかったドライバーのヘッドカバーも完成させたし、気に入ったネコ耳巾着も量産したし。楽しく縫ってます! 2024.02.17 布小物
布小物 被災地にハンドメイドの学用品 金沢生まれなので、能登地震のショックは大きかった。ハンドメイド品を被災地に送る活動をされている方に僅かばかりですが協力させていただきました。 2024.02.14 布小物
ポーチ・巾着 スワッグ柄のまんまる巾着アゲイン 生地屋さんで大好きなスワッグ柄を見つけました〜。好きだから買っちゃうよね。で、これを入手したら必ず作るまんまる巾着を今回も作りました! 2024.01.10 ポーチ・巾着
布小物 明けましておめでとうございます♪ 〜 初縫いはスクエアポーチ 新しい年の初縫いはスクエアポーチです。新しいミシン君になってから、ノーストレスでますます楽しく縫えてます。年末にコケた話も〜。 2024.01.06 布小物