ポーチ・巾着ペットボトルカバーの試作 ~ 夏に向けての準備、気が早いかな ちょっと気が早いですが、夏に必須のペットボトルカバーを試作しました。初めて作ってみた。今後予定されている納品に向けての試作です! 2022.03.19ポーチ・巾着
ポーチ・巾着このコップ入れで、このシリーズは完了かな この前から気に入ってる布合わせで、小さな巾着を作りました。お弁当袋とのセットとして使えるので、コップ入れなんかいいかなー。 2022.03.05ポーチ・巾着
イベントハンドメイドの原点のものを作りました 幼稚園フリマが急遽行われることになったので、久しぶりに幼稚園児向けのランチセットや手提げ袋、防災頭巾カバーなど作りました。自分のハンドメイドの原点を久しぶりに感じた製作でした。 2022.01.05イベント
ポーチ・巾着水色に白い刺繍の生地でまんまる巾着 先日娘に作ったトップスの生地、水色の地に白い糸で刺繍してあってかわいいのです。多めに買ったので、まだたくさんあります。これを使ってまんまる巾着を作りました! 2021.07.14ポーチ・巾着
作り方ちょいヒラ巾着の作り方 ~ お道具入れに うちの近所の小学校では巾着タイプのお道具入れが必要なんだそう。なので初心者さんでもスムーズ、簡単に作れる巾着の作り方をまとめました。 2021.03.13作り方
ポーチ・巾着これは苦労した~! 草履入れです ダンナ君のリクエストで草履入れを作りましたが、もぅ失敗続きで途中からもっと作りやすい形に変えてしまったという、、、 でも完成したので、良かった~♪ 2020.12.26ポーチ・巾着
作り方とっても簡単に作れるのにラブリーなまんまる巾着~♪ お友だちのリクエストに応えて、簡単に作れる巾着を作りました。開き止まりなし、返し口を閉じる必要なしで作れます。だけど仕上がりはラブリーになりました~♪ 2020.11.14作り方
布小物3年プロジェクトもハギレ消費週間も続行中 ひざ掛けを作る方のプロジェクトは少しずつ進んでいるものの、ハギレ消費は遅々として進まず。小さなものばかり作っています。でも楽し~い♪ 2020.11.07布小物
作り方まんまる巾着をもっとスムーズに作れるように改良です! だいぶ前にクリスマス柄の生地でまんまるの巾着を作りました。今回はこの巾着の作り方を少し改良しようと思っています。 どこを改良したいのかというと、、、 以前作ったクリスマス巾着は、表地と内布との2枚仕立てです。こういう2枚... 2019.11.17作り方
作り方まんまるクリスマス巾着の作り方 クリスマス柄の生地で巾着を作りました。入れ口部分がヒラヒラしてる。これに飴ちゃんとか入れて、小さなクリスマスプレゼントなんて楽しいかも♪ 2018.12.20作り方
作り方一番オーソドックスな基本の巾着の作り方、まとめました! 今回はオーソドックスな基本の巾着の作り方をご紹介しますね。初心者の方向けに(という私もまだまだ初心者ですが)、「こんなのが作りやすいのでは?」という作り方を書いてみようと思います。というのも、ママ友さんに最近巾着の作り方を聞かれたん... 2018.11.24作り方