暑い夏に向けて、ペットボトル入れ

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

ここんとこ、私の住む関東では涼しい日が続いてます。けど、天気予報によると、今年も酷暑の夏が来るらしいね。梅雨があけたら、ムシムシアツアツの夏がやってくるんだって。冷夏なんて言葉はいずれきっと死語になるんだろうな。

 

暑い夏向けのハンドメイドと言えば、ペットボトル入れ。

夏は冷たいペットボトルを買ったりすることも多いから、冷たさがキープできる保冷シートを使ったペットボトル入れがあると良い。

よし、今年もペットボトル入れを作ろう。

 

最近はこの↓作り方で作ってます。布で保冷シートを挟んで縫うから、滑らずに作れるのが佳き。

もっとスムーズに作れるペットボトルカバー
あれこれ考えて、ペットボトルカバーの作り方を改善しました。ひっくり返さなくていいし、巾着部分で保冷シートを挟んで縫うので滑ることも少ないので、作りやすくなりました!

 

スポンサーリンク

こんな布で

用意したのは、ピンクのカメリア柄です。これが本体ね。上部の巾着部分もピンクの無地に。そして保冷シートも゙用意しました。

 

色違いでブルーのカメリアも裁断したんだけど、今回はピンクちゃんだけ作る。

 

裁断。大きさは今までとちょっと変えることにしました。完成した時の高さを2cm高くした。

今まで作ってきたサイズは、ペットボトルの蓋がちょっと見えるようにしてたのだけど、今回は、蓋も巾着の中に隠れるくらいのサイズにします。

ということで、今回の裁断サイズはこちら〜。

  • 本体表地: 幅15cm x 長さ38cm x 1枚
  • 保冷シート: 幅15cm x 長さ38cm x 1枚
  • 口布(巾着): 幅15cm x 長さ18cm x 2枚

 

今までは、ぶら下げ用にDカンを一つつけてたけど、今回は持ち手付きにしようかな。

  • 持ち手用のタブ: 幅3cm x 長さ10cm x 1枚(切って2本にして使います)
  • その他: 持ち手、タグ、ワックスコードなど適宜

持ち手は市販品で。内径1.5cmのDカンがついてるタイプです。

 

スポンサーリンク

 

よっしゃ、行くで〜

縫っていきまーす。行くで〜。

まずはタブ。両端を7mmずつ折って、端ミシンをします。2つに切って、それぞれにDカンを挟む。

 

続いて、巾着の長辺をジグザグして端処理。これを本体の両端に縫い付けました。端から1.5cmのとこにDカン付きタブも挟んで縫う。縫い代は巾着側に倒しておいてね。

 

うん、ここまでは順調(タブ挟むの忘れてて縫い直したのはナイショ)。

 

次に本体の両脇を縫います。巾着部分は上から5.5cmのとこから1.5cmを空けておく。紐通し口になるからね。今回は両側とも空けています。

 

そして巾着部分、1cm、3cmの三つ折りにして端ミシン。

 

さらに折り目から1.5cmのところも縫ったら、紐通し部分が完成です。

 

本体底には6cmの三角マチをつけました。

 

保冷シートも両脇を縫って、三角マチをつける。

 

この保冷シートはとっても扱いやすくて好き。縫いやすいのよね(楽天市場に飛びます)

 

 

スポンサーリンク

 

さて、もうすぐ完成でっせー。本体と保冷シートを合体させていきますよん。

保冷シートをスポッと本体の中に入れて留めます。

 

保冷シートの高さは、本体と巾着を縫い合わせた縫い線の1cm上に来るはず。巾着側に倒した縫い代と同じ位置になります。

あぁ、肝心なとこの写真がない、、、

 

巾着を内側に入れて保冷シートを挟むようにして、本体の縫い目脇に落としミシンしました。ぐるっと一周ね。

 

よし、完成!

ということで、久しぶりのペットボトル入れが完成しました。

 

かわいく出来上がったんだけどさ、天気のせいか画像がイマイチ綺麗に撮れてない。しくしく。

 

 

ま、しゃーねーな。近いうちにまた写真撮り直ししてみるわ。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。

すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. 夏と言えば、ペットボトル入れですね!

    これで、思い出したけど、作りかけのペットボトル入れがあります。
    作りかけた物自体が汚部屋なんで、見つかりませんが…(;^_^A

    今は未だそんなに暑くないけど、すぐ、暑くなり、ペットボトルが欠かせないので、
    今はじめてちょうどいいですね。

    今回はピンクちゃんだけ作るんですね。

    ペットボトルの蓋がちょっと見えるようにしてたけど、これから作るのは、完全に覆うタイプなんですね。
    今回は持ち手付きにしたんですね。風情あるもち手ですね。

    Dカン付きタブも挟んで縫うんですね。
    保冷シートをなかにやったんですね。
    実用的なんですね。
    巾着風の部分は無地布なんですね。

  2. AKAZUKIN より:

    中に保冷シートがあるのはすごくいいですねー。
    持ち手が合皮なのも好きな感じです^_^

タイトルとURLをコピーしました