布小物ビニール入りティッシュ用のカバーを試作してみたけれど、改善点が山盛りだな おうちではティッシュって、どんなの使ってますか? 最近のティッシュって、ボックスじゃなくてビニールに入ったものが多いですよね? うちも最近はビニールに入ったのをよく使ってる。 でね、うちではティッシュには自作のカバーをつけてる... 2018.12.09布小物
ポーチ・巾着財布作りはいつも苦労する、、、男物の二つ折り財布作製の全工程~♪ 今回は夫クンから依頼されて二つ折り財布を作ることになりました。ミシンで作る布製のお財布です。もう随分前からお願いされていたのに、ずっと作っていませんでした。ごめんなさいねぇ。 実は夫クンが今使っているお財布も私が作ったものです... 2018.12.01ポーチ・巾着
作り方一番オーソドックスな基本の巾着の作り方、まとめました! 今回はオーソドックスな基本の巾着の作り方をご紹介しますね。初心者の方向けに(という私もまだまだ初心者ですが)、「こんなのが作りやすいのでは?」という作り方を書いてみようと思います。というのも、ママ友さんに最近巾着の作り方を聞かれたん... 2018.11.24作り方
作り方カタカタ縫って、ズリズリ引き出すのが楽しい、簡単シュシュの作り方 うちの娘は結構髪が長いんですよね。肩の下くらいまであるんです。私は小学生くらいの女の子はショートヘアにするのが好きなんだけれど、でも今はクラスの女の子の8割以上がロングヘアみたい。で、うちの娘も朝になるとせっせと自分で三つ編みにした... 2018.11.17作り方
バッグ娘向けの小物、、、ではなく大物です さてさて、今回はもう生地は裁断済みです。たーくさん裁断しました。早速作っていきましょう。でも、その前にクイズです! このたくさんの生地から何ができるでしょう? こちらが裁断した生地たちです。結構数が多いですね。花柄と薄いピンクの... 2018.11.08バッグ
大人服・子ども服ちっちゃなちっちゃなスカート ~ 90サイズ♪ 姪っ子の赤ちゃんのために、秋冬用のちっちゃなちっちゃなスカートを作りました。前回作った自分用のワイドパンツに比べると、ほんの僅かな生地しか必要ないし、縫う距離もすこしだけ。ちいさくてかわいいスカートになりました。 2018.11.04大人服・子ども服
作り方細い巾着が簡単に縫える! 目からのウロコの縫い方で作る30cmものさし入れ 細い巾着を作るのは、縫うところが狭くて実はなかなか難しいのですが、この方法なら簡単に縫えます! 私も教えてもらった時には目からウロコでした。 2018.10.30作り方
大人服・子ども服やっと完成した風の通るワンピースは、頭が通らなかったり苦労が山盛り ここんとこしばらく仕事が忙しくて、なかなかハンドメイドできてませんでした。それがやっとこさ落ち着いてきたので、時間が空くとハンドメイド三昧です。楽しい♪ ちょっと現実逃避できたりもするし。 今回は自分用のワンピースを作ることに... 2018.10.17大人服・子ども服
作り方親子で楽しく作れる簡単ハロウィングッズ!魔法使いの帽子の髪飾りと魔法使いの箒 今回はハロウィンに向けて、簡単にできて楽しいグッズの作り方を2点ご紹介しますねー。ひとつは魔法使いの帽子をかたどった髪飾り、そしてもうひとつは魔法使いの箒の小物です。どちらも小さな女の子向けグッズ。 帽子の方はミシンを使います... 2018.10.10作り方
イベントフリーマーケットに向けて鋭意製作してます もうすぐやってくるフリマのために、最近はいろいろ作りためています。特に小さな女の子向けの移動ポケットやヘアゴムなどが多いかな。あとは幼稚園グッズなど。鋭意製作中! 2018.10.03イベント
大人服・子ども服自分用のワイドパンツはやっぱりシンプルなデザインが重宝する 最近自分の着るボトムスが足りないなぁ、と思っています。いくつか古くなってしまったものを処分したりしたら、着るものがない! 新しいボトムスが欲しい! お気に入りの本から 今回作ろうと思ったのは、お気に入りの「大人の日常服」という本... 2018.10.01大人服・子ども服
大人服・子ども服も一回! 自分用のブラウスを作り直す この前作ったブラウス、小さすぎて入らなかった、、、という大失敗をしてしまいました。今回はそのリベンジ。ちゃんと着られるものが作れるか?? ふふふ、大丈夫そうかな。 2018.09.24大人服・子ども服
バッグコロリンバッグがなかなかコロリンにならない 最近平ったいバッグを作ることが多かったので、もう少しコロリンとしたバッグを作りたくなりました。できればオリジナルの定番バッグにならないか、と考えながら製作中です。が、この夏は暑すぎる。暑くてあまり進みません。 2018.09.16バッグ
バッグこの色合いは元気になれる! パワーアップできそうなバッグとポーチ 何日か雨の日が続きました。こうしてお天気の悪い日が続くと、ちょっとテンションが下がりますよねー。でね、そういう時は思いっきり派手めの生地で何か作りたくなるんですよね。いつもはピンクや水色などのかわいい色や、紺やグレーなどの落ち着いた... 2018.09.10バッグ
作り方木製ピンチをかわいくする簡単な方法 木製ピンチをかわいくしてみました。たった数分で簡単にできるけど、オリジナル感も出るし、かわいくできるし、とってもいいですよ。忙しいけど何かハンドメイドしたいという時にもぴったりです。 2018.09.03作り方
大人服・子ども服スカートはサイズをちゃんと測ってから作りましょう 嬉しいことに成長期の娘はどんどん大きくなります。それに合わせてスカートも全部丈が短くなってきてしまいました。慌てて作ったものの、とんだ失敗。。。 母は丈を伸ばすことしか考えていませんでした。 2018.08.20大人服・子ども服
バッグシンプルなバッグ、できました 前回大切なお友だちに作ったバッグ。その残り布があったので、お揃いのシンプルバッグを作ってみました。小ぶりですが、使い勝手が良さそうに仕上がったかな、と思っています。 2018.08.12バッグ
バッグ大切なお友だちへのトートバッグ ブログでのやり取りで仲良くなったお友だちから、とっても素敵なプレゼントをいただきました。小豆島の特産のお素麺や、関西ならではの食品などたくさん。それでお礼の品を贈ることにしました。その一つに普段使いできるようなトートバッグを作りました。 2018.08.05バッグ