素材・材料初めてロックミシンに挑戦してみた~! 実家の母からもらった古いロックミシン。ママ友に教わってやっと使えるようになりました。使ってみたら、これとってもいい! 使ってみたレポです。 2021.01.16素材・材料
素材・材料ガーゼを縫う時に裏側がひっかかるのを回避する小技 目の粗いガーゼは実は結構縫いにくかったりします。裏側がツレたりひっかかったり。こうなるのを防ぐのは実は簡単です。試してみてくださいね~♪ 2020.06.20素材・材料
素材・材料ミシンの不調の原因を探ってみたら、、、 私の相棒のミシン君が急にご機嫌斜めになってしまいました。裏側の縫い目がふにゃふにゃになって直らない。その原因は意外なところにありました。 2020.05.03素材・材料
素材・材料バイアステープをうまく縫う方法はあるのかな? 練習あるのみなのかな? にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 前から書いている通り、私はバイアステープを縫うのが苦手なんですよね。ブ... 2019.10.13素材・材料
素材・材料デニムの色落ちを止める方法は、実は意外と簡単だった! 先日、自分用にデニム生地でスカートを縫いました。と言ったって、生地を筒状に縫って、上にゴムを通しただけ。普段着というか家でのんびりする時のため用に作った、ジャンジャカ着られるスカートです。こんなデニム生地で作りました。 ... 2019.03.31素材・材料
素材・材料100円ショップの万能糸は本当に万能なのか調べてみたら、こんな結果になった ちょっとご無沙汰しておりました。でも、ブログを書いてない間もいろいろ縫ってましたよ。頼まれて、知り合いの息子さん用に小学校入学グッズ縫ったりしてた。下の画像ね。なかなか落ち着いた感じに出来上がって満足してるところです。頼... 2019.03.10素材・材料