ペットボトル入れ、量産!

にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。

ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

この前からハマっているお煎餅があります。

 

スポンサーリンク

もち麦粒ごとおせんべい

私、もともとお煎餅とかおかきとかが大好きです。特に塩味のおかきが好き。だけど、おかきは揚げてあるし、塩分も脂質もかなり高いじゃんね。

そういうのをしっかり気にしなきゃなんないお年頃なので、少しでも塩分や脂質が少なめでヘルシーなもの、且つ美味しいものをいつも探しています。

 

で、出会ってしまったのが、天乃屋のこの「もち麦粒ごとおせんべい」。

 

モリモリ食べちゃったから、左側の袋は空っぽです。最後の2枚。笑

 

これね、塩分も脂質も控えめ。軽い口当たりで、ほんのり塩味。しかももち麦が入ってるってことで罪悪感も減る。(いや、炭水化物、少なくないよ、、、)

 

美味しいからパクパク食べてしまって、2日でなくなった。却ってヤバい? でも美味しいよ、これ。

 

こちらから楽天市場に飛びます。ぜひ試してみて〜。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天乃屋 もち麦粒ごとおせんべい 9枚×3袋
価格:1,230円(税込、送料別) (2025/6/4時点)

楽天で購入

 

 

 

ペットボトル入れ改良版を量産したい

お煎餅の話は置いておいて、ハンドメイドです。この前久しぶりに作ったペットボトル入れ。そこから作り方をちょっと変えて、改良もしました。

 

改良前がこちら。サイドの持ち手用のタブの位置が真横じゃないのがちょっと気に入らなかった。使用には全く問題なしなんだけどね。

暑い夏に向けて、ペットボトル入れ
夏に向けてペットボトルカバーを作りました。最近の夏は酷暑だから、冷たいペットボトルを入れておくカバーはあったら嬉しいよね〜。

改良後。真横にタブが来るように、作り方を変えました。こっちの方が好きだー。

持ち手付きペットボトル入れは、こっちの作り方の方が佳き!
この前作ったペットボトル入れ。持ち手用のタブの位置がイマイチのような気がしたので、作り方を変えて、タブが真横に来るようにしてみました。こっちの方が良いね、やっぱ。

 

以来、なんだかペットボトル入れを作るのが楽しくなってきた。関東ではしばらく涼しかったのが、また暑くなってきて、ペットボトル入れが必要な時期になってきてるのも影響してるのかもしれないなー。

ということで、今回はペットボトル入れをまた作ります。量産。いくつか作って、いつもの委託販売先に納品したい、という気持ちもある。

 

スポンサーリンク

 

こんなのできました!

だだね、量産って言っても、一度にたくさん作るのは苦手。

インスタとか見てると、一気に10個とか15個とか作ってる人いるじゃない。スゴイなーと思う。あんなふうにド~ンと作って綺麗に並べて写真撮ったらインスタ映えしそうだし。

 

でも無理ねー。私、同じことを繰り返しやれないタイプ。すぐ飽きる。なので、今回も量産と言ったって、4個だけ。しかも2日に分けて作って4個。笑

いやいや、前回までに作ったカメリアちゃん達を合わせれば全部で6個だから、私としてはかなり量産したと言えるかも。

 

ということで、前置き長くなりましたが、完成品がこちらです。

まずは本体にデニム地を使ったもの、2点です。巾着部分はひとつはブルー系小花柄、もうひとつは紫系の大きめ花柄。

こっちがブルーの小花。

 

そして紫系のお花がこちら。

 

2つ合わせてどうぞ〜♪

 

内側の保冷シートはこんな感じ。

って、全然うまく撮れてない。難しいね、写真撮るのって。

もう一回撮ってみた。何の画像なんだか分からない。

まぁ、いいや。

 

そしてこっちは白ベースにピンクの花がかわいいヤツと、夏にぴったりの黄色とブルーの花柄。

 

こちらも2つ合わせてどうぞ〜♪

 

いろんな柄で全部で6個。どれも気に入ってくださる方に巡り会うと良いなぁ。

 

 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ハンドメイド販売サイト「ミンネ」での、作品紹介と販売を再開しました。にっこりしてもらえるような作品を、丁寧に作ってお届けできればと思っています。

すぐ下のバナー↓から、ミンネのNon Billy Nick Ollieのギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。記事が参考になりましたら、ぜひ下のバナーを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。.:*・゚✽.。.:*・゚。.:*・゚✽゚・*:.。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

コメント

  1. 「もち麦粒ごとおせんべい」は、お煎餅好きの心をくすぐるセレクトですね〜!
    「おかき=脂質&塩分多め」の印象があるだけに、もち麦入り&ほんのり塩味というのは、まさに“罪悪感軽減系”スナック…( *´艸`)
    モリモリ食べ「左側の袋は空っぽ」なの、思わず笑ってしまいました(笑)私も一袋ぺろっとやってしまいそうです♪
    でも、“炭水化物、少なくないよ”の自身へのツッコミも、笑えます\(^-^)/

    ペットボトル入れ・改良したのスゴイですね。
    「持ち手タブの位置が気になる」という細かなこだわりで、スグ改良したのは驚きです!
    真横に来るように変更し、作品全体のバランスが整い、完成度も増したんですねぇ。
    使うには問題ないけど気になるんですね〜!

    インスタで15個並んでるのを見ると確かにスゴイですね。でも、一気にたくさん作るのは苦手ですぐ飽きるんですよね…。無理せず、2日で4個仕上げたそのペース、立派な“量産”です!

    デニム×ブルー小花柄…爽やかで大人の女性向きですね。
    デニム×紫の大きなお花…大人っぽくしっとりした印象で、落ち着いた夏にぴったりですね。
    白ベース×ピンクのお花…まさに可愛い雰囲気ですね。やさしい感じです。
    黄色×ブルーのお花…青と黄色で、元気な感じですね!

    気に入ってくださる方に巡り会うと本当にいいですね(´っ・ω・)っ

タイトルとURLをコピーしました